あくまでドラマなので、蔦重の日本橋進出に合わせて創作エピが増え史実反映が徐々に弱くなっていくかなとも思ったけど、
先週(天明三年)の蔦重の母津与の登場に続き、大文字屋の誰袖花魁が田沼家の土山に嫁ぐという史実からは大きく逸れずに描写していく姿勢は丁寧だなと感じる。
#大河べらぼう
#大河べらぼう
血を流して蝦夷地を治めてきたと松前道廣、その歴史は若狭武田は武田信広から始まる
大河ドラマ「べらぼう」感想メモ【第26回】|https://t.co/3ABYmjCTZb
第26回の感想絵と文を加筆してnoteにまとめました。再放送のお供によろしければ☺️
実母の出現によって、蔦重のあの性格が形成された経緯がわかってきたような気がした回でした😅
#大河べらぼう
#べらぼう絵
7月11日 マンガできました!
「天明の米騒動に田沼意次はどう対処したか」です!
大河ドラマべらぼうにて、
田沼意次が株仲間解散を提案していましたね💦
驚いたので調べてまとめてみました😆
※ブログで補足・解説をしています♪
https://t.co/mu6jpPDQsa
#漫画 #歴史
#大河べらぼう #横浜流星