実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}⑮前編(保存状態悪し😅)1990年21ー22号
表紙「#ドラゴンボール」
付録は「#花の慶次」銀はがし
「#魁男塾」は天挑五輪終盤
「#ジョジョの奇妙な冒険」DEATH13編
F1にジャンプのマークが付いたとかで特集されてました。😄続く
@teil0224 @yesprecure5
#少年ジャンプ 創刊から今年で54年…
我が国はジャンプラをも巻き込み
脹相お兄ちゃん
妓夫太郎鬼いちゃん
潤也お兄ちゃん
の三つに分かれ混沌を極めていた…
#次来るシンを予想する
シン・アストロ球団
元祖BL漫画の真骨頂を見せて欲しい。名前のある女性キャラクターが皆無という世界観😂
#少年ジャンプ
オタク第1世代・水曜教授(@suiyou_do)が今回ご紹介するのは、異色の星野之宣作品『恐竜教室』🦖
1977年 #少年ジャンプ に掲載されたあの有名漫画のパロディ読切です。
「漂流」を「恐竜」に変えて生み出された奇想天外なパロディ漫画 星野之宣『恐竜教室』
🔗https://t.co/rnlrnTRPiq
#マンバ通信
とりいかずよし先生の最高傑作にして問題作「のっとり魔子」。
突然の急展開で迎えた最終回と、この衝撃のラストシーンは漫画史に残る。
ぜひとも単行本化を願わずにはいられない。
#とりいかずよし #トイレット博士 #少年ジャンプ #引用リツイート禁止
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}⑰前編(保存状態悪し😅)1990年33号
表紙はゆでたまご先生幻の作品「蹴撃手マモル」
「#花の慶次」は蝙蝠編ラスト
「#ろくでなしBLUES」は原田編
「#聖闘士星矢」は冥界編終盤(エリシオン編直前)・・・でした。😄
@teil0224
@yesprecure5