#忍者と極道パネェ
極道のせいでトラウマ抱えながら生きてる故に一般人が巻き込まれるとバチバチにキレる忍者くんマジ格好いいんですよ
斗女たん、「色姐」呼びなのにおそらく色姐とほぼ同年代の呪血兄弟は「虎兄」「龍兄」ではなく「たん」付け呼びなのが少し不思議でした
今にして思えば、斗女たんには既に二人の「兄」がいたから彼らをそうは呼ばなかったのかな…
#忍者と極道パネェ
忍者(しのは)と極道(きわみ)は、互いが宿敵と知らず親しくなっていく。そして、忍者にとって極道は「笑えない自分を笑わせた相手」で、極道にとって忍者は「感情がない(涙を流せない)自分に涙を流させた相手」
激エモなんですわ。同性間の宿命とかクソデカ感情好きな人は是非 #忍者と極道パネェ
39話で忍者君が総理と初めて出会った時、「どっかで見た気が…」と言うシーン
真面目に高校生やってる忍者君なら総理大臣の顔に見覚え位あるだろうと大体の読者は想像できると思うのですが、そこを想像に任せずに18話で実際に総理を「どっかで見た」描写がちゃんとあるのが好きです
#忍者と極道パネェ