①『オールアラウンドユー』木下龍也https://t.co/ajK1y94lmS
詩の神に所在を問えばねむそうに答えるAll around you。歌人・木下龍也、待望の第3歌集。#本日発売 #お薦め本
①『歳はトルもの、さっぱりと』石井ふく子https://t.co/cER0mdo6Pd
85歳から肉食、おひとりさまに心強い「ひとつ屋根の下」のお仲間、ドアノブにかけておくぐらいの人づきあい…。現役最高齢のドラマプロデューサーが、縁の育みかた、あっぱれな年齢の忘れかたを綴る。#本日発売 #お薦め本
『この限りある世界で』小林由香https://t.co/ks8gOjYh0G
15歳の少女が教室で同級生を刺殺した。篤志面接委員として加害少女と面会する中で、私は彼女の本当の姿を知るーー。赦しと再生のミステリー。#本日発売 #お薦め本
『ひとり旅日和 幸来る!』秋川滝美https://t.co/ZXzpnEXikx
今後は計画的に旅をしようと心に誓った日和。9ケ月我慢したのちに選んだ行き先は新潟・能登「のとじま水族館」! 春日山神社、海釣りと、旅を大満喫する。ある日、想いを寄せる蓮斗が九州に転勤するという話を聞いて…。#本日発売 #お薦め本
『紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」』古川日出男https://t.co/jKK516D4ri
あなたはいまからわたしの日記をのぞこうとしています−。「源氏物語」の作者にして当時最先端を生きた女性の肉声が現代に甦る。一千年の時を繫ぐ魂のトリビュート。#本日発売 #お薦め本
『貸し物屋お庸謎解き帖 夏至の日の客』平谷美樹https://t.co/fHpjJCaKhk
江戸のレンタルショップを舞台に口は悪いが情に厚い美形の娘店主が謎捌き!読み心地満点の書き下ろし時代小説 第5弾!#本日発売 #お薦め本
③『若き詩人たちの青春』三木卓https://t.co/86cWARvLof
鮎川信夫、谷川雁、田村隆一、長谷川龍生…。詩人たちが集い、活き活きと躍動していた1950年から60年代。日本の詩壇を鮮やかに彩った数々の詩人たちの素顔を描く記念碑的名著!#本日発売 #お薦め本
④『無実の君が裁かれる理由』友井羊https://t.co/VEh3PScQ1o
なぜ冤罪は生まれるのか?曖昧な記憶 自白強要 作為 悪意……人間心理の深奥を暴く、青春&新社会派ミステリー!#本日発売 #お薦め本
②『流浪の月』凪良ゆうhttps://t.co/LW6MrnxvWr
愛ではない。けれどそばにいたい−。再会すべきではなかったかもしれない男女がもう一度出会ったとき、運命は周囲の人を巻き込みながら疾走を始める。新しい人間関係への旅立ちを描いた長編小説。#本日発売 #お薦め本
⑦『千両かざり 女細工師お凜』西條奈加https://t.co/RQyghTpr34
一匹狼の職人・時蔵と、細工師を志す錺工房の娘・お凛。独り黙々と細工に打ち込む天才肌の時蔵に振り回されながらも、お凛は時蔵に惹かれていき…。職人世界の粋と人情を描く本格時代小説。#本日発売 #お薦め本
まんがライフオリジナル2月号、絶賛発売中!今月の「ばつ×いち」は、印象に残る人と残らない人について!
個人的に今回のマスターの悩みが心の底から共感できすぎて辛かった…最後でちょっぴり報われた…
#おーはしるい #まんがライフオリジナル #本日発売
①『お江戸やすらぎ飯 芍薬役者』鷹井伶https://t.co/Iu7E4pqFBH
人に足りない栄養を見抜く才能を生かし医学館で勉学を続ける佐保。幼馴染みの颯太が、人気役者・夢之丞が気鬱でふさいでいるという。佐保は夢之丞を料理で癒やす大役を任され…。グルメ時代小説第2弾。#本日発売 #お薦め本