#歴史クラスタ推し語り祭り
1.#足利尊氏
2.大河「太平記」
3.室町幕府初代征夷大将軍
4.自ら最前線に立つ最強のカリスマで乱世を柔軟に生き延びました。大らかで情け深く敵も味方にしてしまう和睦の達人。弟想い☺️
5.足利直義・佐々木道誉・後醍醐帝
6.「源威集」「足利尊氏文書の研究」
7. 未知数w✨ https://t.co/lxPij5tE1T
1.光武帝 劉秀
2.三国志の背景を調べてて着陸
3.後漢の初代皇帝、漢帝国の中興
4.武・知と完全無欠ながら生来の優しさ、マジメに加えユーモアと庶民感覚あるとこ
5.鄧禹、陰麗華、賈覧 他
6.最近は文庫版「後漢書」、「世界史リブレット人-光武帝」が良くってよ
7.ベホマ
#歴史クラスタ推し語り祭り
#歴史クラスタ推し語り祭り
1.物部守屋(もののべもりや)
2.日本史の授業
3.古墳時代軍事氏族・大連✨
4.丁未の乱に至る波瀾
5.中臣勝海(盟友)
6. 磐舟の光芒 (講談社文庫)
7. オム・ファタール
参加致しました。武勇の大連・守屋と知謀の大臣・馬子の対決。古代史小説の醍醐味です…✨
#歴史クラスタ推し語り祭り
1.沢太郎左衛門
2.箱館新選組を調べているうちに脱線
3.開陽丸艦長・海軍一等教官など
4.温厚な爆弾侍(留学で火薬製造の技術習得)
5.榎本武揚
6.幕末和蘭留学関係史料集成(続も)
7.開陽丸御乗組・部下になりたい
推せるポイントてんこ盛りすぎてここに収まらない https://t.co/btlS0jOoJK
タグ参加させていただきます!
#歴史クラスタ推し語り祭り
1.推しの名前(ピョートル1世)
2.好きになったきっかけ(じんべぇと学ぶロシア史https://t.co/lB999eQTBG)
3.推しの肩書き(ロシア初代皇帝)… https://t.co/adIwCPo3Mm
#歴史クラスタ推し語り祭り
1.小早川隆景(画像は、以前描いた漫画の一部です。)
2.戦国時代の歴史を勉強してから。
3.豊臣政権時の五大老
4.智将であることを推察させる数々の逸話や名言。
毛利家を守り支え続けた姿勢。
5.毛利元就、毛利隆元、吉川元春、村上武吉
6.『名将言行録』
7.尊敬 https://t.co/DMTPrr1JmU
1.大黒屋光太夫
2.五木寛之・森川久美「ソフィアの歌」
3.江戸後期の伊勢の船頭。漂流10年を経て帰国。女帝エカテリーナ二世に謁見した唯一の日本人。
4.リーダーシップ、帰国を諦めない鉄の意思
5.大黒梅陰(光太夫の子)
6.北嵯分略 おろしや国酔夢譚 風雲児たち
7.活力
#歴史クラスタ推し語り祭り