今日の #毎日こち亀 はJC155巻7話「中川家の人々~大集結編~の巻」 https://t.co/er5dT7veUe
中川家(父・龍一郎、母・小百合、妹・登志恵)、#こち亀 連載中 最初にして最後の全員集合。5年後(2011年)・6年後(2012年)・8年後(2014年)の再来日が予告されるも、本編で叶うことはありませんでした https://t.co/6NkcpuvqTr
今日の #毎日こち亀 はJC43巻8輪「新春中川邸レースの巻」 https://t.co/l34WwOnCxE
初登場の本田妹・伊歩、TVアニメ版では「本田みたいにバイクに乗ると人格かわる」キャラでしたが原作ではそんなことはありません https://t.co/NDOHQbDHnd
今日の #毎日こち亀 はJC81巻2話「カラオケ歌合戦!の巻」 https://t.co/BAaefPifWr
1曲ごとに100円入れないといけなかった1992年当時のカラオケ事情、今の目からは信じられないかも知れませんね https://t.co/5LYL5I288u
今日の #毎日こち亀 はJC13巻1話「ホワイト・カメアリの巻」 https://t.co/CgEgyHXeTo
最初期=45年前のエピソードですが、ちょっぴりアメリカンコメディのような会話劇の軽快さが好きです https://t.co/GCPvmusg0n
2023年最後の #毎日こち亀 はJC188巻9話「メリーおめの巻」 https://t.co/2FlKy2cMLl
196巻でも主張されていた両さんの(日本式)ハロウィン嫌いはここでも😅
この話が描かれてから11年、もう“日本の行事”として定着してる感ありますね https://t.co/pbds4oK0YJ
今日の #毎日こち亀 はJC199巻5話「清潔両さんの巻」(WJ2016年7号初出) https://t.co/dmLVIIppCd
世がコロナ禍に席巻される4年前(#こち亀 連載終了年)のエピソード。今読むと、当時ギャグとして描かれた場面が現実と重なって見える部分もありますね… https://t.co/ry9nQxYAeD
今日の #毎日こち亀 はコミックス101巻2話「目覚しパニック!?の巻」 https://t.co/E07NRUUe3e
両さんが新制服を着ていないことを指摘されるくだり、メタも含め「やられた」感あって初見当時から大好きですw #こち亀 https://t.co/F23vn5WmM1
最近は新しめの話を採り上げることが多かった #毎日こち亀 、今回は最初期(1978年初出)のJC9巻9話「屋根の上の休日…の巻」 https://t.co/ysY2P6nkAW
両さんの部屋を俯瞰で描いた扉絵のコンセプトは28巻6話「両さんの商才!?の巻」で再登場し、見比べて楽しめるようになっています https://t.co/AfmzjfFWzn
この時期の #こち亀 でやたらといじられていたwのが印象深い作画スタッフ“イカルスのしげ”こと片岡成人さん https://t.co/RaedTQgVT7 #毎日こち亀
JC #こち亀 30巻P138に直筆?のプロフィールが載っていますが、ネタのくだりも多そうですし未だに謎が多い方です
https://t.co/Jsu9v3c1E1