#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
アストロ球団。
傷がついた野球ボールを投げると変化球になるが傷を故意につけるのは禁止されてる、じゃあ投げる手の平に深い傷をつければすごい変化球が投げられるはず、で電動ドリルを握ることにする投手。
握るシーンはあるけど、凄い絵なので載せられん。
漫画版武刃街最終回直前のこの流れ
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
ウンコや小便に飽きたらず、子泣き爺の指を食うねずみ男でありんす
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
『恋はバキュームカーにのって』
よそ見運転事故の処理中にまさかの逆プロポーズ。
この男結構なストーカー気質なんすが『女って自分を必要としてくれる人のそばでつくしたいものなのね』って強引にハッピーエンドに持ってく #里中満智子 先生の豪腕に乾杯。
今の価値観で見ると正気か⁉️
と思いますが
鎌倉末期の武士としてなら非常に真っ当な価値観からの行動です。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
永井豪先生の「おいら女蛮」。2週休載があり、かあちゃんと女蛮(11歳差😂)の入浴シーンで再開されるんだけど、前回までのあらすじがメチャクチャで笑える。休載挟んで何週もこんな展開が許されるのはこの時期の豪ちゃん先生だけでしょう…(男組との対比!)
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#谷ゆき子 先生の学年誌バレエ漫画(#星シリーズ)にそんな場面が少なからずありますが、就中 #まりもの星 の崖っぷちバレエ修行シーンは、谷先生の端正な絵柄とやっている事の突拍子なさのギャップで、判っているけどいつ読んでも脳みそがバグりそうになります。😅
この10年くらい前に豪先生が
「ハレンチ学園」で同じようなことをやってる
#永井豪
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン