あった😭下書き時からテンポよくするために一コマ削るのあるある。 #育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい
耐えきれなくてやっちゃった!!(笑)
#育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい
①ネーム(ノートに手書き)
②デジタル移行して下書き
③ペン入れ+カラーって感じです☺️
#育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい
いつも線画終わったら下書きレイヤー消してしまうので今日描いた漫画は残した...!みなさんしっかり下書き描かれているので私も下書きしっかり描こう...😇
お仕事だったのでかなりちゃんと描いた漫画。清書はほぼラフを無視して描きます。線が多いからなんとなく格好がつく。
エッセイ漫画って基本ラフがかなりラフな人が多いですよね。私ももっと肩の力抜いた絵が描きたい…
#育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい
まるさんの素敵タグにお便乗 |ω・๑)
字は忘れないうちにガサッと書いてるので汚いです。一発描き多めです
#育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい https://t.co/ieHWL89bD1
#育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい
わりとそのまま系です!
右におおまかなストーリー書いてまとまってから下書きする✏️
ではタグをお借りしまして
ここで私の霞のような下描きと
完成をご覧ください
#育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい
#育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい
見てみたすぎてタグを作ってしまいました…
育児絵描きさん…下書き見せてください…🤲
ちなみに私はこんな感じです
下書きを透明度30%くらいにして清書します