こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    #藤子・F・不二雄SF短編ドラマ
全て見終わった後に原作の漫画と比べてみた。驚いたのは旅人還るで「無に帰した」の後に見開き頁をベタにして無を表現したF先生の斬新な描写。
あいつのタイムマシンでラストにスマホの画面が付け加えられていたのは視聴者にオチを理解させる仕方ない演出だったかな? 
   佐倉十朗画廊を設置すると発生する、#エスパー魔美 のイベントで画廊で絵を観た高畑くんが赤くなってたのは、魔美がモデルの裸体画があったから。漫画では魔美と一緒に観ていて、男子中学生が隣にいる女子の裸体画みたらそら恥ずかしくなるよね☺️
#ドラえもん #どら焼き屋さん物語 #藤子・F・不二雄 
   RT>
「YASUHIKO74」だけよく分かってなかったけれど、ようやく判明。このお爺さん(74歳)、安彦という名なのか。
 #藤子・F・不二雄SF短編ドラマ