続けるほど、毎日が面白くなる。もっともっとマイノート #読了 。
日常生活や仕事で気になったこと、心が動いたことをジャンルを問わず一冊のノートにまとめていく「マイノート」について紹介している。バレットジャーナルをよりシンプルにした感じ。
「マイノートは心の貯金通帳」って表現が素敵。 
   #読了
『小説家1年目の教科書』
1年目じゃなくとも勉強になるお話がたくさんありました!
コミュ力、心身を頑丈に...辺りは分かってても難しい!頑張る! 
   『ワールドトリガー 28 | 葦原大介 (著)』#読了
下手なビジネス書よりも最高という書評をよく見かける、ワールドトリガー28を読みました😘。自分の現状を見つめてメンタル落ちかけてる麓郎に、最速で最適解出してるヒュースの場面がいいなと思った。
https://t.co/bzt52uXiyy 
   #俺の推しは神様です!?
#冬至冬 先生
神様が実在する世界観が面白かった!
推しが神様だったことや彼と子作りすることになったまもりはショックを受けるけど、神威の人柄に絆されていったり、神威もまもりを溺愛する甘々さがよかった🥰
神様の孤独を埋める愛が尊い❤️
#商業BL
#読了 
   畠中恵『つくもがみ貸します』
#読了
江戸で古道具屋兼損料屋を営む姉弟、お紅と清次と、そこに棲まう付喪神達とのお話。
私の大好きな妖怪のお話です。妖怪といっても怖ろしい存在ではなく、江戸の町でひっそりと、だけど人間と共存している存在です。その感じがまたいい。読んでほっこりします。 
   東野圭吾
『マスカレード・ホテル』
#読了
ミステリーとして大満足な一冊でした。
あまり感想を書きすぎるとネタバレになってしまうので、この一言だけにしておきます。