#漫画
#過去作掘り起こし隊 709
#ガッツ乱平
主人公乱平くんの頭が大きいのは単に漫画的誇張表現というのではなく常識はずれの超天才児だからなのです。ミミズの体内物質を使って手術用の糸を作ったりもします。巨大な脳で体重が100キロあります!?そう言えばライバル九鬼くんの髪型も斬新でした。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 710
#疾風伝説特攻の拓
公立校に行くはずが同名の不良が集まる私立高校?に入学してしまった気弱で優しい主人公がなぜかヤンキーデビュー!?紆余曲折とラッキーを経て成長を遂げていきます。
正直言うと彼よりも脇を固める個性強い面々と独特の用語が印象に残ってます😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 717
#学園情報部HIP
High school Intelligence of Party
略して“H.I.P.”は学園内のあらゆる困りごとを請け負う何でも屋。とっくに成人してるゴルゴ眉のリーダー早乙女くんに率いられた個性的面々が時に非常識な手段で問題を解決!
ヒロインの遊子ちゃん可愛かったなあ😻
#漫画
#過去作掘り起こし隊 733
#プロゴルファー猿
「わいはプロや!」が口癖の猿は中坊なんだけど賭けゴルフで生計を支えているからプロですね😅
そんな彼の必殺技の中で一番印象に残ってるのがグリーンの旗に強打を当て勢いを殺しベタピンを狙うその名も“旗包み打ち!?”はっきり言って神技です⛳️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 755
#ダイヤのエース
名門高には中学まで各地域で無双してたような選手が集まって凌ぎを削る。主人公の沢村も素質を見込まれスカウトされ入部したけどだからといって何一つ約束されてるわけではない。特に怪物降谷とのエースの座を巡る関係性も熱い本格高校野球漫画です⚾️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 772
#おにぎり通信
育児エッセイ風漫画も色々出てますけど二ノ宮先生一家のそれは想像通りかなり独特ですね🎶確かだんなさんは“平成酔っぱらい研究所”に出てた元同じバンドメンバーのポンちゃんさんですよね。その振り回されっぷりにも共感することしきりなのです😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 818
#スケ番あらし
“聖闘士星矢”の車田正美先生の半世紀前になるデビュー作。“スケ番”ということで単純な喧嘩の強さだけでなくスポーツによる決着が盛り込まれ当時流行りのローラーゲームっぽい競技でもバトってました。パンモロ上等のヒロインにドキドキさせられてました😳
#漫画
#過去作掘り起こし隊 861
#魔王様の街づくり〜最強のダンジョンは近代都市〜
人間と魔物が争う世界に転生した新米魔王が曖昧な記憶に基づきオーバーテクノロジー満載の理想の街づくりを進めていきますがチートスキル“創造”を駆使して行われるそれはまるでTV番組で見るDIYのようでした😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 867
#アラガネの子
石がまるで現代における金(GOLD)のように社会の基盤になってる世界である男から左足を石にされた少年が同じく全身を石にされた家族を元に戻す為に達人鉱石職人を師と仰いでの修業旅。
そのチートの発現の過程が丹念に描かれて正に王道の少年漫画です💎