1965年 少年9月号 別冊付録『 #鉄腕アトム 』(#手塚治虫 光文社)を入手したので読みました。
#ロビオとロビエット の巻
ラストシーンも衝撃的ですが、#モルカー ならぬ【ワンカー】の登場に至っては、ボクらはアトムの子らだと思わずにはいられませんでした。
#手塚治虫
オリジナル版でしか見られない宇宙人のセリフ。音楽ネタですね。顔もだいぶ変わってます。 #鉄腕アトム
@fusa811 「こんなヒーローもロボットも他にはなかった」
#夏目房之介のマンガ与太話 (@fusa811) 💬
第12回は『#鉄腕アトム』の謎
夏目先生が初単行本版を読んで驚いたシーン&手塚神話について語りました。
🔗https://t.co/dKDzQa4zgB
#マンバ通信
このコマの数字の意味がオリジナル版でやっと分かりました。トリミングの際の修整漏れ。 #鉄腕アトム