#高橋留美子 先生が【#けも・こびる】名義で発表していた、日本女子大学漫画研究会発行の会誌『#びびっと』で掲載されてた作品に登場する人物。「バイバイロード」「不良青年団」に登場し、目白花子さんとの合作「涅槃の方程式」にも登場する。そこで #殺し屋スパーク炎上児 という名前が判明する。
るーみっく大投票の興奮も冷めやらぬ今日この頃。
#高橋留美子 先生が「少年サンデー史上最も心に残る作品」と語る作品が小山春夫の『源とツグミ』!
'69年に週刊少年サンデーに連載されました。
身寄りのない少年少女が繰り広げる涙と笑いの時代劇。
'11年の単行本化では帯に絶賛の推薦文!
ぜひっ!
らんまの原稿上がりました✨
私はらんまの最終話の最後のページを見ると、
ど~~してもオマージュ的に脳内補完と申しますか脳内変換されてしまうんです💦(苦笑)
お分かり頂けたら幸いです💕
#らんま
#うる星やつら
#高橋留美子 先生
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
創拡
平成最後の日,平成も残りわずか!
高橋留美子短篇傑作集之四「平成四年、平成五年」。
最後平成の2019年3月31日に使用windows XP(paint)「2006年サクラ大戦同人誌」作品して終わり。
#高橋留美子
#サクラ大戦
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る