龍と苺第119話
完全に苺の負け状態と思われた中、「入玉宣言法」という超マイナールールで勝とうとしていたという。
将棋の強さに拘らず、とにかく「将棋というルールの中で勝負に勝つ」ことが全ての、苺らしい戦い方だなあ。
嘘くさい台詞がなければ、気付かれずに勝てたかもしれないのに。
#龍と苺
将棋を始めて2日目の彼女の実力がこちら。(4/5)
#龍と苺 #PR
#漫画が読めるハッシュタグ
<<<続きを読む>>>
【iOS】https://t.co/nfOBGSBPrK
【Android】https://t.co/vgtKFdYXaq
将棋を始めて2日目の彼女の実力がこちら。(3/5)
#龍と苺 #PR
#漫画が読めるハッシュタグ
<<<続きを読む>>>
【iOS】https://t.co/nfOBGSBPrK
【Android】https://t.co/vgtKFdYXaq
龍と苺第163話
山野辺が自分を恐れていると確信した苺。本当に山野辺の焦りが墓穴を掘った感じになった。
「不利」とは言ったが「負け」とは言ってないんだけど。
それにしても、気持ちだけで強くなるのどうなん。クリリンのことかぁ状態。
少年漫画じゃないんd・・・いや少年漫画だったわ。
#龍と苺
龍と苺228話
ついに、過去の引退と偽装死の回想が。
圧倒的に勝ち目が無いとはいえ目前の勝負を下りて60年を費やすことにするとか、奨励会入りを拒んで竜王戦トーナメントにいきなり殴り込んだ苺らしからぬ選択。
それにしても山野辺のことが全く出てこないの、気になるなあ。
#龍と苺
龍と苺215話
見落としてたけど、志水会長の言う「滝沢先生」って、もしかしてタッキー?
連盟会長にまでなったのか。タッキーなら苺の作戦に協力してても不思議は無いが、100年の間に何があったのかワンピの空白の100年より気になる。
#龍と苺
将棋を始めて2日目の彼女の実力がこちら。(2/5)
#龍と苺 #PR
#漫画が読めるハッシュタグ
<<<続きを読む>>>
【iOS】https://t.co/nfOBGSBPrK
【Android】https://t.co/vgtKFdYXaq
龍と苺244話
苺側の勝ち筋が見えてるニセ山にとって、苺に正着以外の手を打たせられるかが勝負の分かれ目に。
…といえばまともな将棋漫画のようだが、マシンガンをバリアで弾きながら対局する異様な将棋漫画。
それにしても、神レベルの思考能力を得ても、やることは目の前の将棋なんね。
#龍と苺
龍と苺217話
タイムリープだ幽霊だサイボーグだと色々考えてきたけど、改めて、ストレートな答えだったなあ。
変化球に拘って直球が見えてなかった(おじさんてなんですぐ野球に例えんの?)
そしてついに竜王戦。負ける気しないけど、相変わらず目的が見えない。そこはもう諦めの境地だわ。
#龍と苺