龍と苺175話
斎藤、海江田、伊鶴と、トップ棋士がこぞって見守る中、ついに最終第7局。そいえば大鷹さんは、こういう場に公式に現れることがほとんど無いな。
龍の羽織を要求する苺を見て、そういえば第1話の扉絵が、龍の羽織を着た苺なんだよなあと。
ただのイメージか、それとも暗示か。
#龍と苺
龍と苺225話
AI相手に接戦を続け、余裕ぶっこいてた専務が血相変えて飛んでくるし。
何よりムサシの「チッ」て、「勝ちたい」欲求が生まれてるのではないかと。シンギュラリティが起こりつつあるようにも見えるなあ。
それともただの「人間ならこうする」というトレースでしかないのか。
#龍と苺
龍と苺168話
意味深な間とか台詞回しとか、死亡フラグ10本ぐらい立ってるように見える宮村のじいさん。
これで第六局あっさり負けて、じいさんもあっさり死んじゃったりしたら嫌過ぎる。芥見先生辺りだと平気でやりそうだけど。
#龍と苺
龍と苺170話
候補手以外の手は全て評価値が逆転する中、勝ち筋も見えないまま勘で置いてギリ勝った。
AIの存在のおかげで、将棋分からなくても状況は分かるので有難い。
宮村の爺さんがいよいよヤバそう。
苺が選んだ師匠誰だろう。なんとなく海江田さんな気がする。それこそ直感だけど。
#龍と苺
龍と苺221話
ネクストステージって、AI同士の対局に人間が参加するって話なのか。
自動車レースに人間が参加するみたいなもんだなあ。
この制度に反対して引退したはずなのに、ここに来て挑戦する苺の真意はやはり見えんな。
#龍と苺
龍と苺第132話
AIの最善手を外してあえて悪い局面に持ち込むやり方が、実は山野辺竜王と似ていたという。
それなら最善手を指し続けてる方が勝つじゃんと、斎藤さんじゃなくても思うところだけど、終盤でAIの評価値は何故か持ち直す。
ホント「何が起こってるんだ?」で、次回が気になる。
#龍と苺
龍と苺第153話
皆が気にして応援してくれる塚原さんの人望半端ないな。
そして宮村の爺さんの達観ぶりと、いつもの爺さんらしくないやや焦りのある進路推しぶりに泣ける。
ついに次回から竜王戦…だと思う。
#龍と苺
龍と苺第159話
一点狙いで臨んだ第三局も、初手でアテを外されあっさり完敗で後が無くなった。
そして心配してた宮村の爺さんもヤバい。まさに八方塞がりのどん底状態。
プロ入りした塚原さんが中継にゲスト出演して、ポンコツアナウンサーとポンコツ演出に翻弄されるのは面白かった。
#龍と苺
龍と苺183話
少しだけ状況が見えてきた。
少なくとも50歳までは現役で鬼のように活躍していて、今の子達から見れば70年前の伝説の棋士ってことか。
それで、何で今頃になって15歳の姿で蘇ってるのかという肝心な部分はいまだ全く説明もなく。
正体教えて欲しいからとりあえず負けて。
#龍と苺