こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
京都大学の寮祭で、『手計算で仮想通貨マイニング』とかいう全てがカオスなイベントが行われた「令和の炭鉱労働」 https://t.co/wASVQhyvG2 #Togetter @togetter_jpより こんなん描いたのを思い出した。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「高級寿司屋でサーモンなんか注文するな」に対するワイの答えがこれ。
「大将、サーモンの握り!」寿司屋でサーモン注文するな→高級店でサーモンってNGなの? https://t.co/l0kgAcTkk4 #Togetter @togetter_jpより
大体自分とニコ先生は同じぐらいかな
生徒同士が勉強教え合ってるときの台詞で、作者や編集者の高校時代の学力水準がなんとなく透けちゃう https://t.co/0bWzVUcb3d #Togetter @togetter_jpから
生卵に血が混じる「血卵」で昭和の「別容器に割り入れる」が見直されてるの、#こち亀 のケーキ屋れいちゃんの回を思い出すね😌
ref. 【閲覧注意?】 卵かけご飯を食べようとしたら白身が真っ赤で驚いた「この状態の卵は食べないで!」 https://t.co/hsQEaahyor #Togetter @togetter_jpより
都市伝説の類だと思っていた「信仰が無いのにどうやってモラルを保っているのか?」という質問をNYに住んでいたときに真顔で聞かれるという体験をした https://t.co/JcA7ieYFN0 #Togetter
興味深い
これがもう一段階上の存在から見ると「導いてくれるプログラムも従うべき至上命令も無い」と映るのか
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もし医療漫画「K2」の成人向け同人があったらどうなるか考えたが、どう足掻いてもセクシーにならない https://t.co/G5YFuGCViO #Togetter @togetter_jpより
18禁じゃないけど、Kが漫画家になってる同人誌はあった。コミックマスターJより先にやってました。
大竹玲二先生の漫画「妻に浮気された男が娘の親権獲得の為に戦う話」で単独親権制度の地獄を垣間見る https://t.co/hE5Jukixv6 #Togetter @togetter_jpより
拙作が取り上げられている!
一話の岡谷の料理風景にツッコミを頂けて嬉しいです。
彼は作中8話でもこのようにツッコまれております。
恵方巻いつから食べてた?80年代、70年代、もっと前…関西人の証言が集まる「× ―ペケ―で知った」 https://t.co/2toOdycJbq #Togetter
結城心一先生の漫画で存在というか文化を知った
『ママぽよ』で妹のアンがやってた、「自分から手を出したくせに、劣勢になると泣き出すキタナイ手口」そのままですね🤭
ref. SNS 「女性のジェンダー発信」へやまぬ攻撃。歪む日本。女性いきづらさ「3つの表面化」、毎日新聞に物議 https://t.co/DH7TYhcj2Y #Togetter @togetter_jpより
「パンティ」が一般呼称ではないのは認識してるけど、経緯を知らない人間同士が当てずっぽうで何かを叩こうとするのは「ズロース」並みにダサいと思います😌
ref. 女性用の下着を「パンティ」と呼ぶ人が一定数いるのはドラゴンボールのせいなのか https://t.co/A32MfRtOC7 #Togetter