『スプリガン』「機械化小隊」と書いて「マシンナーズプラトゥーン」と読むところに中二心がキュンキュンと刺激されるのは確かなんだが #utamaru
『仙術超攻殻ORION』はもっと評価されるべき
角兵器だの暗密だの仮学だの造語の使い方が天才的 #utamaru https://t.co/i36yoeRmaw
大友克洋は知る人ぞ知る才能としてマンガマニアの間では認知されていたが、81年『気分はもう戦争』83年『童夢』で大ブレイク。それこそ一夜にしてマンガ表現を変えてしまった。本当に多くのマンガ家が追従した。今もその影響下にあるのに、宇垣総裁は全く知らなかった、と😮💨
#utamaru
おお、クマスの『ひゃくえむ』の批評、解像度高杉で面白い!非常に高評価。もっと聞きたい😆😊
#utamaru
まあでもキノコというかみんな知ってる、みんな大好きな菌糸SFはやはりこれ。ナウシカで虫や菌糸、キノコ、粘菌好きになった研究者は少なくないはず。
#utamaru
ラスボスの共和党の国民的英雄が討論会のうっかり失言「後から来た移民はサル」で(しまった)って顔になって雪崩的に日系三世のケネスが当選するんだが、現実はそんな失言しても当選するしなんなら失言とも思わないもんなアイツは #utamaru