オタクがプロポーズされるまでのお話🍒(0/4)
ジョジョ婚が話題になったので✒️
#漫画が読めるハッシュタグ
荒木飛呂彦鏡ネタと言えばハングドマンで鏡の中の世界を否定しときながら、マンインザミラーでシレッと何も無かったかのように中の世界を描いたやつw
あれ実際どーなんやろ?3部と5部は同じ世界だから
「花京院の認識が間違ってた」
って事になるんよね?ハングドマンの能力が中の世界やったら詰んでた https://t.co/F753KRKyEh
写植ミスかも(?)だけど こっちの方が好きシリーズ
ヒストリエ,ジョジョ
1語少ないことでインパクト大
ドラ
修正後の「イワトカシ」よりリズムと勢いがある
(「岩を突貫」と取れるので そのままで良かったのに)
魔美
絞り出した魂の叫び感があっていい
(「とうとう・・・」の写植ミス)
K2にハマって以降ちょっとずつ前作のスーパードクターKを読み進めてるんだけど、突然花京院が出てきて今困惑してる
Juice噴水広場リリイベでのみっぷるの自己紹介が劇団ひとり感溢るると話題だが、ワシは真っ先にJ.P.ポルナレフの方がが出てきたのよ。
#ジョジョの奇妙なモブ達
ディエゴ母
こちらは名前はわからないが苗字がブランドーは確か
破傷風にて23歳で亡くなった
地味にジョジョの母親では真っ当な部類
#ジョジョの奇妙なモブ達
ダリオ
ディエゴの父親
こっちでもやっぱりクズ
一応H.Pは所在を掴んでいるらしいが
彼女もディエゴも死んで有耶無耶に
因みにディエゴ母が別れた後に性をブランドーに変えたので
『ダリオ・ブランドー』ではない
はいここテストに出るよ
知らんけど