こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
去年のドラゴンボールイヤー
ダイマが期待ハズレなのとスパーキングゼロが操作難しすぎるとの(一応サブエピソード含め全クリしたけど)微妙すぎる年でした
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
Super Saiyan Gohan Struggles To Pull The Z-Sword Out Of Its Place While Kibito Doubts His Ability To Do It.
Dragon Ball Z Manga
超サイヤ人孫悟飯はZソードをその場所から引き抜こうと奮闘するが、キビトは自分の能力に疑問を抱いている
ドラゴンボールZマンガ
Dabura Makes An Unexpected And Surprising Entry By Emerging To Battle Against Any Of The Saiyans Who Joined The Supreme Kai.
Dragon Ball Z Manga
ダーブラは、至高界に加わったサイヤ人のいずれかと戦うために現れて、予期せぬ驚くべき登場をします
ドラゴンボールZマンガ
私が1番最初に依頼させていただいたドラゴンボールイラスト。今でも凄いお気に入りの大好きなイラストです♪
フリーザのこのシーンとかもなんだけど
「ダメージは受けてる」
って描写されると
「戦い方は正解なんだけど単純に力の差が凄い」
って思い知らされるんだよね
ダメージを無効化されてると
「何らかのギミックを使わないと倒せない敵なんだな」
ってなるから、逆になんとかなりそうに見えるんだよね https://t.co/cPZ7jyxl3B
武道を極め、
ウーブとネコマジンに自分の技を教えて
多分ノンビリ暮らしいているネコマジン時空の悟空めっちゃ良き
ネコマジン読み返してて気付いた!
ここも超サイヤ人の気が1も2も関係ないシーンだ!
鳥山が超サイヤ人の設定忘れただけ
とか言う人も居そうだけど
①超ネコマジンをわかりやすくするためのバチバチ
②悟空とネコマジンのパワーが同等であることを表すため、悟空にもバチバチ
ってコトだろな
#ドラゴンボール
未来編で個人的に見たい展開絵
本家かめはめ波でブラックをわからせる悟空
桃白白は2300キロを30分で往復するといって自分の投げた柱に乗ったわけだが、片道15分として(戦う時間は省く)秒速2.5キロ、30Gに耐えれる力がある。界王さまの星の10倍の重力で手こずっていた成人悟空よりもこの時点で強いとも言えるw