コミックビーム3月号届きました。スズキスズヒロさん連載2回目楽しみに読みます。『ギルティえんじぇる』最終回、なんと特別読切りとの二本立て、単行本も近日発売。なかなかスゴい作品でした。高妍さんの『隙間』、田辺剛さんの『名状しがたいもの ラヴクラフト傑作集』も同じく明日発売ですね。
「鬱を胃 深手 絵不可」
鬱を抱えて胃が重く、心の深手で絵も描けない、という意味。
でもそんな時にはヨコイエミさんの新刊『カフェでカフィを2』を読んでひと息ついてゆったりしてみよう!ところでこのツイートの謎は解けるかなw?
『カフェでカフィを』読みたいのに何故か近所の本屋は「オフィスユー」がないので(売れちゃったのかも)電子書籍で購入。これはこれで緻密なヨコイエミさんの描き込みがじっくり見られていいね!子供に付き合ったつもりで自分が楽しいのが縁日だったりするんだよね〜。
夕方、眠気に簡単クーラーのそばで横になってなったら、ガーとうるさいのでみやわき心太郎さんの『男の叫び』の冒頭シーンがふと頭に浮かんだ。やっぱりあの作品はリメイク前の方がいいなぁと思いながら寝返って目を開けたらぼやけた視界の一点にだんだん焦点が合ってきたらそのリメイクした単行本が…
1974年の「週刊TVガイド」で連載したイラストルポその9。
フジテレビの『ジャンボクイズ100対100』司会が坂本九ちゃん、この日のゲストが研ナオコ。200人もスタジオに入るということでこんな絵になってしまった。
1974年の「週刊TVガイド」で連載したイラストルポその16。
なんと田中角栄氏にも会っていたのかとびっくり。金脈問題真っ只中、しかも発端は文春、変わらないねぇw でも、この文章はどうも自分らしくないので編集部でまとめたのかも。。
1974年の「週刊TVガイド」で連載したイラストルポその17。
今のテレビ朝日系「Oh!カップルスター」。司会が湯原昌幸で、この日は郷ひろみが歌のゲストで、カップルは西川きよし・西川ヘレン夫婦、桂菊丸・泉アキ夫婦ということでした。
ハ、ハ、ハウメニーローズマスターマンウォークダウン … RT @Thermari: 本当の話です(イラスト):
https://magazineworld.jp/hanako/busu/busu-109/ …
それはニュースだね!毎日描くって大変だろなぁ。RT @ishikawajun: 【情報解禁】
2月1日から、毎日新聞の朝刊で、4コマ漫画の連載を始める。
「桜田です!」
両親と子供ふたりの家族の物語に、なるんじゃないかと思うが、