『愛人-ラマン』の高浜寛さんの最新作『扇島歳時記』をトーチwebさんの方から献本いただきました。『蝶のみちゆき』『ニュクスの角灯』に連なる長崎三部作の最終シーズンということで読むのがとても楽しみです。そして第24回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」受賞おめでとうございます!!
コミティアで申し訳なくも自分の同人誌と交換していただいてしまったイシデ電さんの「うちの神が毛深い」。イシデさんてキャラ立ちがハンパない。面白いなぁ!(タイトル間違えたので再投稿です)
この部分については「ビランジ」という雑誌でかなり詳しく書いてるんですが、「マンガ論争」でもちょっと触れております~。 https://t.co/tocwlGuc5I
1974年の「週刊TVガイド」で連載したイラストルポその10。
『レンズはさぐる』。こういう番組はNHKならではですね。この番組が『ウルトラアイ』へと引き継がれていったわけですか。
発売中の「ビッグコミックオリジナル」森泉岳土さんのシリーズ「諸島物語」面白かった!そして読み切り『母と娘のゆくえ』の大井詩織さんは『すみれの花咲くガールズ』を描いた日本マンガ塾の卒業生であります。ガンバッてるねぇ!
この号見てたら、樹村みのりさんも連載してたのね。これ単行本とかなってるのかな? https://t.co/y3hv7xhSBj
マンガジャパンの会が久しぶりに開催されて日本マンガ塾の講師として行ってまいりました。楽しかったです。里中満智子先生の著書をちょうど読んでいたのでサインをもらってきましたw