5/20
紺野るる再登場!123話以来ですね。男性2人も君オクキャストだと思います。
それにしてもるるちゃん、かなりヤバイキャラなのでは…20歳になったばかりで麻布で朝まで男性と飲んでるとは…。かなり遊んでそう…。
この状態を「仲良くていい」と言う山田に対し、諏訪さんのこの顔…🤣
6/20
ユキパパのセリフ、全くその通りですね。大人だからと言って危険がないわけじゃない。だから大人でもこんなに心配する。もちろん市川も心配なのですが、パパがあんな態度なので素直に出せなかった…ということでしょう。
それを見透かしたような山田からのライン。
7/20
アンサーとしてゾンビメイク写真!これは満点の解答!これ、多分市川のアイデアですね。138話の類比になってますし(この時は不発でしたが)。
乗ってくれたユキパパ…仲いいやん!この一夜で2人はかなり親密になったのでは?
さらにこれ、ツイヤバのハロウィン回のアンサーにもなってますね。
8/20
原作者にテンションMXで語る山田!これは気持ちわかる…のりお先生もこういうパーティーの時着物なのかな…(妄想)
監督は映画と同じ人?というポストも見ましたが…確かにこの左の人と似てる…?でも映画の監督、福田賢一はカンヌでも賞を取ってるようなので、おそらく別だと思います。
9/20
「仕事だけじゃない」と涙する山田…読者はみんなわかってる。もし君オクがなかったら市川との距離もまだ遠いままだったかもしれませんしね…。
「いい人ばかり…」と涙ぐむ山田に「…そう」と返す諏訪さん…諏訪さんはかなり汚い裏側知ってそう。
10/20
そして君オク第2期決定!喜ぶと同時にエッチシーンがあることに気付く山田…!でもキスも半裸ハグも既にやっているので問題ないか…🤣
で、次回に続く…え?さなえママどこ行ったの?そして「事件は起きる…」とは?ほのぼの回かと思いきや不穏な感じで終わったじゃないですか…!?
18/20
さらに「早く大人になりたいはずなのに子供っぽい山田」と「大人になるのが怖いのに大人のふりをしてしまう市川」の対比とも取れます。
このサブタイ、「これからの僕ヤバは2人がどうやって『大人』になっていくのか描いていきますよ」という前振りじゃないかと思います。
2/25
蓮見さんに過剰反応する山田😅ハンドドライヤーを使ってるのはハンカチ持たない人だからですね…。
ママと健さん発見!この辺りの考察は昨日書きました。「良い店=パパの店」「パパも動く」「市川も店に行く」は合ってましたが、やはり想像の斜め上の展開でした…!
https://t.co/HIWqWxa05W