23/24
5.芸能界パーティー編は描かれるのか
見たいですけど、お泊り編は市川視点で行くと思うのでちょっと望み薄かな…もしかしたら「2人がパーティーに行ってる間のユキパパとの交流」は描かれる可能性ありますが…
個人的には次回はまた1日飛んで、大晦日年越し編になるかもと思っています。
14/24
しかしパパママはこんな食事を許していいのか?ここも予告考察で触れましたが、山田の親はその辺、あまり気にしてないと思われます。だってママと一緒の尾道ロケの朝食がこれですからね。この時ママも隣にいたはず。なのにこの量…。
11/23
次の日に風邪を引いていることから、その可能性は高いように思われますが、私は「していない」と考えます。その理由は9巻128話。「初めては私からじゃない方がいいって…思ってたから…ずっと」とあります。既に山田から市川へのファーストキスを済ませているのなら、このセリフは出ないはず。
15/23
上だけでなく下も替えたのは、それだけ下のパジャマも汗ばんでいたということでしょう。しかし、上はともかく、この時の山田が下を着替えさせるのはかなり苦労したはず。できるだけ見ないようにもしただろうし、腰のところまで上げるのも大変だったと思います。
具体的には次のような感じ。
10/25
その辺が私を含め多くの人が「唐突」と感じた原因でしょう。
ということで、今までの考察を踏まえ、私の方で補足してみます。(あくまで私の見解ですが)
「(僕がやらなきゃならないことが)やっとわかったぞ。見る景色全てに山田を感じる。(中略)それは山田に恋をしているから。
17/23
合宿でも3日目の朝に夢精しそうになってるし。
しかし、市川はほぼ問題ないですね。なぜなら市川は学校のトイレでもできるから。したくなったら塾のトイレを使えばいいわけです。…まあ、彼女と同じ屋根の下なので、それだけで我慢できるかは分かりませんが…
17/25
2.なぜ市川は萌子家に行き、しかも萌子の寝顔に反応してるのか
流されたのは間違いないですが、やはり「自分が作詞した歌の動画が気になったから」でしょうね。市川もかなりクリエイター気質があるので…断ろうと思えば断れたはずですが、そうできなかったのはやはり創作者の性…。
4/25
いかがわしい動画(全読者がそう思った)と思いきや、「つづく」のプロモ映像(コンテ)。まさか受験直前にこのネタ入れて来るとは。そこからいつの間にか萌子の家に…。これまでに何度かフリがあったとは言え流され過ぎだろ、市川!
…「つづく」が市川の作詞って萌子にバレてるのかな?
2/23
冒頭、毛布を雑に掛け直す市川。前回ラストの表情は「山田という彼女がいるのに僕は何やってんだ?」という気持ちが大きかったことがわかります。しかしももちゃんが写真を。これが不穏な点の1つ目。
萌子父帰宅。口の形が萌子そっくり。遺伝…。でも両親のポッチャリは遺伝しないでほしい…。