こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あと、今回でバンブーが本格的に出てきてました(今までもちょっと見切れて出てきてはいたけど)。
クリークと話す感じも仲が良さそうでナイスでした。
クリークの感想と同じで「元気でカワイイ・・・」と思いやした。
#シンデレラグレイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング44号で『平和の国の島崎へ』を読みました。
今回は巻頭カラー、人気がある、推されているようで良きです。
不穏だったり荒事の要素も少なくないけど、多少は平和にも過ごせている場面とその際の平和の尊さの描き方が興味深いです。
今回の島崎のセリフが良い!
#平和の国の島崎へ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ44号で『逃げ上手の若君』を読みました。
各幹部との戦いも佳境、更に決着も付き始める。
各戦いは優勢にも見えるけどそこがその後の展開の振りに思えちゃうなあ。
#逃げ上手の若君
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ44号で『結婚するって本当ですか』を読みました。
わざわざ軽トラの荷台でやらんくても良いのにと思いましたww
#結婚するって本当ですか
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ44号で『生きてるうちに推してくれ』を読みました。
アイドルとして期待されていると思って張り切るミサキちゃんが可愛らしかったです❤️
想像していた期待とは違ったけどw
あとオチが好みでした、古物商さんはレギュラーなのかしら。
#生きてるうちに推してくれ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン45号で『赤羽骨子のボディガード』を読みました。
本作の話のベースが分かったと思ったら、敵方の新キャラ登場、さらにいきなり骨子ちゃんに接触しちゃう展開、更に今話のオチ。
話を凄え詰め込むけどそこが良いなあ!
#赤羽骨子のボディガード
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン45号で『不滅のあなたへ』を読みました。
観察者のこれまでの話が短いページながらキチンと描かれていました。
創造主である観察者がジブの作った世界を美しいと思い、自身の永遠性を捨てる程に愛していることが描かれているのが素晴らしい。
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー45号『シブヤニアファミリー』を読みました。
学校では振り回す方、引かせる方の立ち位置のイッコちゃんが、お家ではママに振り回される、引く立ち位置になるのが楽しい。
というか全方位に好き勝手言うイッコちゃんママが強すぎる!
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング45号で『クッキングパパ』を読みました。
今回の料理が寿司風に握ったごはんにわさび醤油や辛子醤油を塗ったもので、「マジかよ!」とビビりました。
グルメ漫画でこの料理で話を作るのが許されるのは本作だけだわ。
とち先生が強強メンタルだということは感じられましたw
#クッキングパパ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン45号で『木曜日のフルット』を読みました。
鯨井パイセンの働く気配を微塵とも感じさせない雰囲気が存分に楽しめました。
パイセンはこうでなくっちゃ嘘だぜ!
#木曜日のフルット
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ45号で『ONE PIECE』を読みました。
新たな島(国)での冒険!
名前だけずって出ていたキャラや久しぶりなキャラなどがガンガン登場し、色々新情報出るしで超楽しい😀
それにプラスで扉絵連載の方も意味ありげでそっちもどう進むのか楽しみだわ。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ45号で『あかね噺』を読みました。
本作は「友情・努力・勝利」の内、努力の描写がメインで描かれていて、朱音ちゃんが着実に成長していく姿が見られるのが良いなあ。
目指すものが誰かに勝つではなく、自身の成長(真打ちになる)というのもあるけど今だと独自の印象になるなあ。
#あかね噺