こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー1号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
お歳暮を導入にして、渋谷の名物をイッコちゃん達が作るよってお話。しょうもなくて楽しかったです。
導入部のネタキャラ「歳暮マニア様」というネーミングセンスが流石でした😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー4・5号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
クリスマス回という事で三択老師が約30年ぶりに登場らしいw
スターシステム(老師はスターか?)ではあるもののこんなスパンでキャラ出せるのは漫画界広しといえそんなに居ないよと思いました。
凄えよ久米田先生‼︎
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー18号で『かけあうつきひ』を読みました。
路上漫才プラスイキリ倒す新キャラとの絡みでお腹いっぱいになりました😀
陽は割と熱くなり易い所が彼女らしくて良いなあと思いました。
あと、ベースの娘はまた出て来るで良いのかなあ、出てきて欲しいなあ。
#かけあうつきひ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー9号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
お年玉を無駄使いするイッコちゃんと貯めて大きな買い物したがる伊澄君の性格の違いが面白い。
イッコちゃんママがクールに見えて子煩悩な所も可愛くて良きでした😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー48号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
イッコちゃんの可愛いけど面倒臭い感じが久米田先生の漫画のヒロインらしくてとても好み❤️
まあイッコちゃんのママの方が久米田先生の漫画のヒロインらしいけど(ママのキャラが暴走し出してから家ネタが増えた?)ww
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ1号で『新九郎、奔る!』を読みました。
ぬい殿は可愛すぎないキャラデザと「ボーッ」としているというかおおらかな所が良い感じ。
やけに細かい新九郎には合っているなあと思いましたww
#新九郎奔る!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン26号で『シャングリラフロンティア』を読みました。
シリーズ終盤、前回の麒麟に続き遂にウェザエモン戦の決着回。
ここの見せ場の為に今まで色々積んできただけあって、めちゃくちゃカッコ良い話になっていて大満足でした。
すげぇ面白かった❗️
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ12号で『逃げ上手の若君』を読みました。
兵同士がぶつかる戦では、なかなか活躍させ難いけど、今回の双六(ギャンブル)の様な毛色の違ったバトルで雫ちゃんは光るなあ。
というか雫ちゃんの時行だけには本心を見せない感じ、他の奴には見せつける感じがグッドでした😀
#逃げ上手の若君
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン2・3号で『赤羽骨子のボディガード』を読みました。
知らずに仲良くなったけど実は敵だったというのはベタだけど楽しいなあ。
ただ、元からキャラ多いのに更に増やすのかよと思っていたら、目次の作者コメントでそういうスタイルですと言っていて笑っちった😀
#赤羽骨子のボディガード
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン13号で『不滅のあなたへ』を読みました。
フシは精神を絡め取ってくる相手じゃなければ割と余裕そう。
なのでトナリサイドの方が今はやばい感じかな。でもそれだけに楽しみでもあるなあ。
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー21号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
GWを導入に休みの日のお出かけというものは、子供が親に合わせているかもよというお話。実際ありそうww
相変わらず突拍子もない話の転がり方をする所が楽しかったです😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー51号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
お鍋の季節が来たから、イッコちゃんが鍋奉行に後継者指名されるという実にギャグ漫画らしい導入でとても好みでした。
本編の展開のあっちこっちにいく感じも好き😀
#シブヤニアファミリー