こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル23号で『信長の忍び』を読みました。
忍術上手十一人の中ではギャグ担当の敵とのバトルだけど、助ちゃんにとっては見せ場になるのかな。
勝ち方を含めて千鳥のバディに相応しいと思いました。
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ2号で『ウィッチウォッチ』を読みました。
2度目の清宮涼華ちゃんのお助け話。
だいぶパンチが強いので乱用は出来ないけど、その分超楽しかったです。
だって全編ほぼほぼボケっぱなしなんですものww
#ウィッチウォッチ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー48号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
美術館に来てクラスのみんなが全員のりのりで探偵ごっこをするのは可愛かった❤️
話が進むにつれ大人の自虐に移るのも本作っぽくて好みですww
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー21号で『葬送のフリーレン』を読みました。
敵役の魔道特務隊(結局強い魔法使いと何が違うか分かりにくいけどね)の説明を言葉だけでなく行動でも見せるお話。
味方が強い奴ばかりなので同様に強いユーベルとラントに負け役をお願いしないとなのはちょっと苦しい所かなw
#葬送のフリーレン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング21・22号で『ミツナリズム』を読みました。
現在はのぼうの城編(忍城の水攻め編)なのだけれど、三成主役だとどう描くんだろう。
ライトな作風だし上手くやれるのかしらw
#ミツナリズム
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
別冊チャンピオン6月号で『潮が舞い子が舞い』の48話を読みました。
「水木がナイスガイだ!」というだけの話ではあるのだけれど、彼と絡むとマウント取りたがりでイキリボーイの車崎がヤケに可愛く見えるから流石だなあと思いました。
違うかもだけど水木は釣岡苦手なのかな?
#潮が舞い子が舞い
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング30号で『GIANT KILLING』を読みました。
達海の作戦や指導だけでなく、小賢しい感じにやれる事は何でもやっていく所は実に良きだなあと思いました😀
#GIANTKILLING
スピリッツ38号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
第三章は序盤からアクション全開で楽しいけど面食らってました😀
シュミットが回収したい“物“とは、オクジーの手記なんだろうけど、なんで保管されてたのかしら。
燃やされそうなものだけど。
#チ。
#地球の運動について
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ41号で『ゴールデンカムイ』を読みました。
第七師団による五稜郭攻囲戦開始。
もうぶつかるしか無い状況。
どう考えても第七師団有利な展開しか見えないけど、どう進むのかしら。
楽しみだわん😀
#ゴールデンカムイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング44号でで『リエゾン -こどものこころ診療所-』を読みました。
シリーズ完結編。
全てが解決する訳ではないけど、落ち着く所に落ち着いた感じはちょっと安心しました。
たぶん少しだけでも光が見えるオチだからなんだろうなあ。
#リエゾン