こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン13号で『カノジョも彼女』を読みました。
日常に戻ってきた感じで良き😀
ヒロイン四人でわちゃわちゎするのは実に楽しいわ。
咲ちゃんが全開で飛ばしているのが素晴らしい。
あとナイスアッパー👍
#カノジョも彼女
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー30号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
季節柄の梅雨とジューンブライドネタ。
イッコちゃんのカッパ姿やウェディングドレス姿やらが可愛らしくて良きでした❤️
あと、しぶや係日誌の内容が酷い。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ36・37号で『おとなのずかん 改訂版』を読みました。
今回登場した細野さんは面白いおじさんだなあと思いました。
大人と話していても、子供と話していても面白いのが良きだわ😀
#おとなのずかん
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ3号で『カテナチオ』を読みました。
嵐木の1番の強みを自身も理解している所が良きだわ。
「勝てる気はしないけど、勝つぜ」というメンタリティが素敵だわ!
#カテナチオ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ2・3号で『生きてるうちに推してくれ』を読みました。
シンガーソングライターの霊を成仏させる為に、霊による霊のための霊ライブを行うという、パワープレーな解決策でちょっと笑っちゃいました。
ミサキちゃんの頑張りも良きだわよ、心の強さで輝いてました😀
#生きてるうちに推してくれ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
別チャン5月号で『夢見が丘ワンダーランド』を読みました。
今回の話面白い凄く好き😀
恩返しのシリーズの最新作、ツルとカメに続いてやってきたのが以前助けた(?)エロ本というのがぶっ飛んでて「どんな発想だよ❗️」と思いました。
キャラも話もオチも素晴らしかった‼️
#夢見が丘ワンダーランド
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー1号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
イッコちゃんの家族が登場。
お母さんが可愛かった❤️
クール系なのね、お母さん😀
学校とはちょっと違うお家でのイッコちゃんが見られて満足でした。
あと、久米田先生の後書きコメントは実践出来てると思います。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
別冊チャンピオン8月号で『夢見が丘ワンダーランド』を読みました。
今回はシリアス寄りのお話でドッペルゲンガーに恐怖するお話。
主役自身がそれに気が付いていないドッペルゲンガーかなあと予測していたがハズレでした。
#夢見が丘ワンダーランド
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ39号で『かぐや様は告らせたい』を読みました。
恋愛系のお話になると出番は減っちゃうものの藤原は良いキャラだなあ😀
可愛いし楽しいしアホだし、実に良い子だわ❤️
#かぐや様は告らせたい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ20号で『チ。 -地球の運動について-』の最終回を読みました。
本編で歴史の登場人物ではない者たちの死に物狂いの物語を描き、エピローグでその結果が歴史の登場人物に少し影響を与えるという作りが良きでした。ホント面白かった。
魚豊先生の次回作も期待。
#チ。
#地球の運動について
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング29号で『出禁のモグラ』を読みました。
今回のシリーズの問題(敵?)の鮫島家の有りようが、異様過ぎてどう捉えてよいか分からんww
一線は越えていて悪質なんだけど、気味の悪さが色々と塗り潰しちゃっている。
#出禁のモグラ