こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー27号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
導入部の小ネタの小学校の家庭訪問って今はないんだというのにビックリ!
でも何のためにやってたのか知らないし、家庭側にも学校側にも面倒くさい行事だろうしなくなって正解な気がする。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン39号で『不滅のあなたへ』を読みました。
時間はだいぶ経過するし、大事な決断の結果をナレーションで済ませちゃうし、相変わらずどう進むか掴めない所が魅力だと思いました。
マーチがだいぶ馴染んでいて楽しそうなのでそれだけで満足ではありましたww
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
シングレというかウマ娘全体に言える事だけど、誰を主人公に見ても良い所が良き👍
僕はオグリ派だけど、アルダン目線で見てもドラマチックだわ。
レースを完璧に進めてやれることはやった上で、化け物達の背中を見るしかない。それでもきっと心は折れないのが良いんだろうなあ。
#シンデレラグレイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ38号で『かぐや様は告らせたい』を読みました。
今回は眞妃ちゃん(と渚と翼)の最終回(前編)!
ちょっと気の毒な時の眞妃ちゃんはマジで「可愛いかよ❤️」なので、いつも通りで良いのだけど、何かしらのオチを付けるのね。
ホント関係変わらずのオチで良い!
#かぐや様は告らせたい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング12号で散田島子先生の読切『恐怖‼︎断捨離エロメイド』を読みました。
完全なる出オチだけど、だいぶ面白かったです😀
エッチな家事代行メイドデリって何ww
人気があったらしく連載になるらしいが、どういう形になるんだろう。やりようがあるのか興味が有るなあ。
#恐怖断捨離エロメイド
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー18号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
「イースター」ネタはかなり珍しい。
赤松先生いじりは珍しくない。
☆イッコちゃんとお母さんの口の悪さは珍しくない。
パーティーに普段着で行くお父さんが漫画家ではないのは予想外でした、何やっている人なんだ🤔
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ52号で『ウマ娘 シンデレラグレイ』を読みました。
秋天が今回で決着!
まあ大概の人はレースの結果を知りつつ読んでいるとは思うのですが、その描き方で面白くするのが良きなんだろうなあ。
今回のレースも超楽しかったです!
#シンデレラグレイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー31号で『古見さんは、コミュ症です。』を読みました。
阿瀬さんの恋愛話を聞くという回だったのですが、ビックリするぐらい面白かったです。
話を聞く子達のリアクションが神がかっていました😀
#古見さんはコミュ症です