こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ48号で『ウマ娘 シンデレラグレイ』を読みました。
JC完結回。
タマちゃんとオベイのやり取りが良きでした😀
このレースはオベイが主役だったなあ。
それとちゃんとウイニングライブやっているんだなあ、レースの時とは違ってちゃんとプリティな表情でしたw
#シンデレラグレイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー9号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
今回はバレンタインネタ。
久米田先生は様々な作品で何度もやってきたからなのかもだけど、話が上手く転がりまくる。そのせいか2ページ目以降は小さいコマがぎちぎちに詰まっていましたww
この感じがらしくて楽しい😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ15号『機動戦士ガンダム バンディエラ』を読みました。
最終回前、セリダは一年戦争の前からユーリーの事を知っていたし憧れていたよというのを見せるのはもうラストなのねって感じだわ。
どういう締め方になるのかなあ、最後まで楽しみにしたいと思います。
#バンディエラ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー38号で『舞妓さんちのまかないさん』を読みました。
引き続き市のおかあさんと百子さん姉さんの過去話。
若い頃のおかあさんは本作一可愛いと思います❤️
#舞妓さんちのまかないさん
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ49号で『ウマ娘 シンデレラグレイ』を読みました。
有馬記念直前のオグリとクリークのやり取り良きでした。
対等に戦いたいクリークも、それを言われてさらに気合が入り直すオグリもどちらも良い!
というか気合い入った時のオグリの表情が良きでした‼︎
#シンデレラグレイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー51号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
岸田首相のあだ名(というか悪口だけど)を羨ましがる所からスタートしたのに笑っちった😀
作中のイッコちゃん達のあだ名の絶妙さは久米田先生のうまさだと思いましたw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン33号で『不滅のあなたへ』を読みました。
獲得を前に行ったフシと黒いの(観察者)の対話が興味深かった。
「おれたちは負けたんだ」の真意が語られた通りなのかはまだ眉唾なんだが、実際ノッカーにバトルでは負ける感じがしないからなあ。
相変わらずどう進むか楽しみ。
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ミズハと違いヒロイン風な動きは無いものの、3年後のトナリもシンプルに可愛くなっていました❤️
トナリ可愛いよ❤️
話の流れ的にヒロインはミズハなんだけど、フシの相手役はトナリが合うと思うなあ。
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー39号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
始めた事を報告するなら、「冷やし中華やめました」みたいな終了も報告しろよという事で、色々な終了宣言をしていくお話。
生き生きしているイッコちゃんが良きでした😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ12号で『逃げ上手の若君』を読みました。
兵同士がぶつかる戦では、なかなか活躍させ難いけど、今回の双六(ギャンブル)の様な毛色の違ったバトルで雫ちゃんは光るなあ。
というか雫ちゃんの時行だけには本心を見せない感じ、他の奴には見せつける感じがグッドでした😀
#逃げ上手の若君