『ルリドラゴン』ルリママがスッゲェー好みのタイプのお姉さんで、人(?)妻とか忘れてしまい、こんなことをいうのもなんだが恋をするならあんな気持ちの女性がいいと思います。えっ?このママンがドラゴンヒューマンセックスを……?
悲しき過去が提示され狂乱のまま愛の深さを語るマイ先生の場面、アンドロイドっ娘が曇る瞬間を見続けるために21年間もループを続けるキバクさんの歪んだ愛がちらついてしまったのマジで困ったからな……
こんな紹介されておいて21年間多種多様な爆弾を使って追い詰めるでもなく、最初から最後まで雪崩一筋だったキバクさんはなんなんだよ
巻戻士、ネタ的にはキバクさんがさん付けで呼ぶ程に好きだけど、真面目に一番好きなキャラ挙げるならゴロー隊長かもしれん。「#○○○」で矢継ぎ早に変形させるガラケーを武器にする戦闘スタイルがカッケェーし、コロコロでハゲのオッサンのボスが最強っていうのも渋くて気に入った
チー付与、やはり漫画で観るたけし映画というか、破滅に向かって突き進む愚連隊の美学を描く質感が東映やくざ映画やVシネの延長線上で滅茶苦茶すき……コゲの能力の重すぎる代償からの逆追いで明らかになる「死の連鎖」と、それっぽいコト宣う半分の酷薄さの演出とかスッゲェー映画的だ……
仲間の為にクソのスープ飲み干すことも辞さず、そして最終的に死ぬことになっても飲むことを選んだコゲの半グレなりの根性を美学として描き、そこからその犠牲になった夥しいまでの死体を映すことで「お前らが本物の人間なワケね~だろ…!カスがァ~ッ!」に落とし込むの見事すぎて……
半グレの固有能力
【確定】
ソウタ「植物の成長促進」
タケ「配置交換」
エンディ「魔力弾放出」
コージ「認識操作」
半分「空気操作」
コゲ「脳内読み取り」
【不明】
ミノル
だいぶタネが割れてきたな
砂嵐はミノルと別行動の半分側で起きた事象だから、半分の能力応用で確定 https://t.co/eWQU6uSBJf