大包平の物語、答え自体は学生編で既に出ている(自分自身が認めるまで本当に本当になんて遠い回り道……)
後輩に練習試合前のバス内で、ズボンの上に思いっきりゲロ吐かれても文句一つ言わず、それどころか体調を気遣い笑顔で激励をかけ、アフターケアも万全な先輩、俺はこういう“漢”になりたい……
去年、下書きまで描いたはいいが放置してすっかり忘れた挙句、昨今の様々な問題からしてマジでお出しづらくなったチー付与漫画を発掘してしまった……
前回の先読みの人の感想見てたからドエロい癖(ヘキ)の女医出るのは知ってたけど、過去イチで情緒おかしいギャグ挟んでるの不意打ちすぎてゲラゲラ笑ってしまった
チー付与のパワーバランス、半分の能力がガチチートで並の冒険者や軍が介入できない強さな一方、国王側が圧倒的な情報アドバンテージと権力・物量で搦め手・実力両方の面で全勢力潰せるってのがスゲェー巧い。さらに自分達を常に国王未満に置いて立ち回ってる暗殺の母サイドがマジで読めない
来来軒襲撃時にエンディが空中に浮かんでた「固有能力:転送」と、タケ(色黒)の「固有能力:配置交換」は暗殺の母考察と、エンディの転送先が空中なこと考えると別っぽいんだよな。だから転送がエンディの能力の可能性はまだあると思う https://t.co/DE5mDUp1y5
なんでチー付与でこんなに真面目に能力考察してんだよ!国王にレポート提出するミラなんとかかよ、俺は!
『超条先輩』この見覚えある角に、見覚えある「Kiling Armored Slayer Ultra(KASUじゃねーか)」、見覚えあるモンスター(悪魔)……あのカス、オモチャ会社社長になったの!?その場合、てっしーを最上級レアカードにすんのどういう精神してんだ、アイツ!?