こないだ試写会で観た『ジョン・ウィック:コンセクエンス』で目の前で堂々人が殺し合おうが躍り続けるクラブの人や、道のど真ん中で殺し屋がドンパチやってても普通に走行続ける一般車とか観たから『SAKAMOTO DAYS』特有の胆の太い一般モブ見ると余計にニコニコしちゃう(事故寸前&眼前に銃口やぞ!)
今回だとかれりさんがそれに当たって、彼女が初めて他者から尊敬されて自己肯定に至れたって歓喜をロマンスに応用したのが滅茶苦茶自然だし、この爆速テンポの1話における物語の芯になっているのが物凄い綺麗なんですよ……芯故に筋はカッ飛ばしながら心の揺れ動きはじっくり描けている #地球の子
Season11/1本目 シン・仮面ライダー / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ https://t.co/mUR1wVmP2m #邦キチ
俺、ここで『シン・キューティーハニー』やりたかったのか、庵野……!ってなったんだよな
『KPOPガールズ!デーモンハンターズ』の良い略称がない問題は「確かに……」で、現にいま触れる時に略称で書くことができずにフルタイトルで書いてる
第4話 / ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 - 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ | コミックブシロードWEB|人気作が無料で読めるWEBマンガ! https://t.co/2sKGDJSfia #ブルアカ #便利屋68業務日誌
アビドスの事件に便利屋ノータッチっぽいし、コミカライズ世界線はゲームとは別なのか
[第19話]地獄先生ぬ~べ~ - 真倉翔/岡野剛 | 少年ジャンプ+ https://t.co/rzU5VrfhqS
ぬ~べ~、その気になれば鬼の手で速攻成仏させられる悪霊でも、相手が生徒(児童)である以上は極力使わず、教育者として改心させようと試みる部分が凄く好き。魔の13階段はそのスタンスがよく出ている
「小五郎の射撃技術は凄い」という情報を出しながら「小五郎はそれを全く表に出さない」辺りも、おっちゃんがちゃんと民間と警察の正義の振るい方の違いを理解して振る舞ってる感じで格好良いぜ……!
『#八犬伝』山風曰く「馬琴は病的な完璧主義者で400人を超える登場人物全員の風呂敷を畳まないと気が済まなかった。その上、本人の思想が“勧善懲悪”一択なので一本調子の物語×400が続く。面白いわけがない」とのこと。要は「Dランクキャラクターのふろしきからたたみやがった!」しかもつまらない