確か同じ年に公開した『なまず』って映画でもシンクホールが題材になってたし、韓国でかなり深刻な問題なんだなってのは感じた
#邦キチ
ヒンリギ「パーティーをしたいがケーキが無い。中央にすえる特注品。手に入れたら又集まってあのテーブルで食事をしよう。薄汚い安い魂の穴ボコ野郎の首を獲って来い…!!」
『忍者と極道』忍殺番長・砕涛華虎、赤坂の大爆発も麻薬(ヤク)抜きで耐えている強靭(ツヨ)さなので驚嘆(やばたん)。忍者みたいに身体能力カンストタイプなんだけど、もしカンストしてなかった場合、麻薬(ヤク)有りでさらに強くなるのがちょっと怖い
それはそれとして「……なーんてな!」ってニヤリとしているキルア、ゴンが察し良かったらぶん殴られても仕方ねェくらいには仲間に対して不義理働いてる。クラピカの生死に関わる判断だぞ?
世界のピンチでもヒロピンで興奮して「オールマイト逝くっ オールマイト逝く!」とシコってる性欲異常者もいるかもしれないね(街中で歩きながら!?)
『#シス不死身の男』
「シス=ドリトライ説」
・第二次大戦時の話
・主人公の心が強い
・戦場でスヤスヤ眠って逃げ遅れている
・必要以上に銃弾を撃ち込む
・「ほらジジイ!心の強さでもう一丁!」(ただしシスではこれを言った側が死ぬ(ジジイの心が強ぇので
山風『八犬伝』実の世界の滝沢家が大変悲惨なことになっているが、虚の世界は「Dランクキャラクターのふろしきからたたみやがった!」という別の意味で悲惨なことになっていて笑う(やっと成長した親兵衛が合流するかってとこだぞ!?)