ちょうど最近
U-NEXTで
観直した
平成の小学生の
トラウマ量産アニメ
マンガ版だと
ちょいちょい
グロ描写あるから
令和の基準だと
できない話
けっこうあるな
あと陽神明ゆきめ回
とか
眠鬼登場回が
今だと児ポに抵触して
放送できないらしい https://t.co/YOgpWrtb8G
アマプラにまた
バトルロワイアル来てる
映画も良かったけど
漫画版が画力オバケで
しかも演出も
最高なんだよな
相馬光子と桐山和雄の
キャラが良すぎる
でもこんな中学生
いるわけないやろ
七夕の国
実写映画化か!
岩明均は寄生獣以外も
全作品おもろいのに
今まであんまり
映像化されてこなかったな
これを機に
ヒストリエもアニメ化希望
ハンターハンターの
ノヴの念能力の元ネタは
七夕の国 https://t.co/nuFETwRUwF
マニアックすぎるキャラ
作ってる人いて草
ショートピースは
大友作品で1番最初に買った本で
思い入れある https://t.co/whMOIHc5a2
伊藤潤二
エッセイも描けるのか
あのタッチで
日常描いてるのおもろすぎるやろ
顔から人の良さが
にじみ出てる
呪術廻戦エアプで
作業中に
ながら観してたから
花のヤツと強すぎるバケモノ
同一人物で進化系だと
思ってたわ
キャラデザかぶってるやろ
からくりサーカス全43巻を
アニメ36話に
どうやって無理矢理詰め込んだのか
急に気になって
ネトフリにあったから
1番好きなギイ死亡シーン視聴した
普通によかったけど
原作の藤田和日郎の
絵力すごすぎて
別モノだったな
べろべろばぁのシーンと
なぁパンタローネ見ているかも
後で観てみよう
坂口尚の
あっかんべぇ一休
上しか持ってなくて
しかも実家にあるから
まとめて上下買いたくて
Amazon見たら高杉晋作
この数年の間に
何があったんや
読みてぇ