21世紀になっても今でも床に這いつくばって埃まみれの配線いじらなきゃいけない時点でまだまだ未来世界じゃないと思うけど、でも漫画版AKIRAが大好きだからそれはそれでいいよねって。
ふとめくり始めたらやっぱ止まらない「エマ」
7巻の帽子拾ったアメリカの女の子のエピソード、今ならTwitterでいい帽子拾いました拡散希望でしょうねーw
今日は #レコードの日 らしいので。
スパイダーマンのホームカミングサントラはピクチャーレーベル目当てで購入w
ザプレデターは簡単に買えるけど初代プレデターはベルギーのショップ経由でかなーり苦労しました。曲はやっぱ最高。
そしてカウボーイビバップ。アニメの新作見たいなあ。アニメの。
セルフRTだけど、「軍鶏」のこの場面好き。
一流空手家と一流ダンサーの会話。これはある。 https://t.co/DaCYEjulIh
やっと休日。
ジオブリーダーズの続き。
OVA版と別作家さんによる裏話編を終えて核弾頭争奪戦本格化。
市街地での空中戦。
ホントこんなの他の誰に描けるんだ。
ぼちぼち読み進めてるジオブリーダーズ、15巻。
立てこもって時間稼ぎの要求の細かさがおもろいw
にしても、歳とってからひさーーしぶりに一気読みするとホント感想が全く変わるもんだなあ。
こないだ「シグルイ」読み直したので、今度は別の漫画版「駿河城御前試合」を読みなおそうかしらねw
それぞれの虎眼vs清玄シーン