#漫画
#過去作掘り起こし隊 576
#ホリミヤ
何かと言動が派手でギャルっぽく見えてその実古風かつ男前なオカンのような宮村さんと学校では地味キャラなのに実はピアスにタトゥーでアナーキーな感じの堀くん。
この2人が運命的に出会い恋人を通り越して一気に家族みたいになってしまう物語。尊いです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 577
#進撃の巨人
特異な世界観に巨人の造形そして各キャラの強烈な個性⚡️初読時の衝撃は今も記憶に新しいけど後に世界規模での名声を得るとまでは正直思いもしませんでした。
ばら撒かれた伏線回収もお見事でしたがミカサがエレンへ執着する理由だけはショックだったな😨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 668
#テルマエロマエ
古代ローマ時代からテルマエ(お風呂)技師の熱血漢ルシウスが現代日本の様々な風呂場にタイムスリップ!?平たい顔族(笑)の高度な文明と技術を持ち帰り模倣改良することでテルマエの様々な問題点を解決します✨
実写映画しか見てない方は浸からないと♨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 272
#アドリブ王子
「ここでアドリブが効かない奴は勝てねえ」
4号機でブイブイ言わせてた頃全部買ってたパチスロ誌で1番好きだったのが本作。台、推し順等の選択にアドリブ発動!当然のように万枚を叩き出す王子🎰
1日5万10万買ったり負けたりが当たり前の時代でした💸
#漫画
#過去作掘り起こし隊 628
#BEASTARS
肉食動物と草食動物がその本能を抑えつつ共存共栄を図る社会。そこでの日々はスリリングで時に禁忌とされる食肉を巡っての事件が発生したりします。
そんな中で主役のオオカミくんがウサギちゃんと恋仲になるんですが共に“本能”を抑えるのが大変なようで😓
#漫画
#過去作掘り起こし隊 644
#ワールド・イズ・ダンシング
多くの庶民がその日の糧を得てを生きるのに必至で今みたいに多種多様な娯楽がなかった時代。猿楽を現代に続く能の境地まで高めた若き世阿弥の苦悩と成長。
その芸の表現が彼の成長と合わせるようにどんどん観念的神秘的になっていきます🎑
#漫画
#過去作掘り起こし隊 634
#絶対可憐チルドレン
最初は題名通り“チルドレン”でしたが中学生編→高校生編と成長を遂げて遂には立派なレディに…それを見守る指揮官皆本の羨ましくも受難の日々がコミカル90%(マンガー調べ)で鮮烈に描かれます。出てくるキャラ達が悉く輝く稀有な作品の1つです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 279
#コンプレックスエイジ
今やコスプレはクールジャパンの一翼を担うなどその地位は大きく向上してますが厳しい偏見の目に晒された時代もありました。本作はその頃のヒロイン達のいつまで続けられるかという懊悩や無理解な恋人との別れなどが赤裸々に描かれた秀作です。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 289
#ママ
ごく普通の高校生活を送ってたコオくんの前に不意に現れた可愛い子。一目惚れしたのも束の間あろうことか自宅の向いに引越してくるというミラクルな展開!けど同年代の彼女はシンママなのでした。
若者の無鉄砲と成長が調和する様がむず痒くも心地よい良作✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 361
#ACMAGAME
失踪した父の後を継ぎ傾いた巨大企業をその手腕で立て直した超ハイスペック高校生織田照朝。そんな彼が“敗者は勝者の要求に強制的に何でも応えねばならない”という“アクマゲーム”にある日突然巻き込まれる。
初見時に原作と絵柄が凄く合ってると感じました✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 833
#信長のシェフ
タイムスリップした凄腕シェフが織田信長と出会いその料理の腕を生かして仕え戦国の世を生き抜いていく。ただ出世には興味を示さず敵味方関係なくひたすらに最善の料理を饗するもその実直さが時に仇になることも。そして物語は本能寺へと向かう。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 403
#太陽の黙示録
極大地震に連動した富士山をはじめとする火山噴火により関東から近畿が水没!?国家機能が麻痺し南部をアメリカに北部を中国に支援という名の実効支配下に置かれた日本。その行く末はどうなるのか!!かわぐち先生の作品中でも屈指のスケールを持つ作品です🗾