#漫画
#過去作掘り起こし隊 801
#メロドラマ
パリに駐在する帝国陸軍大尉都築慎太郎が決闘したり現地女性と恋に落ちたりの波乱万丈。行き当たりばったりに見えてその行動原理は信念に基づいたものでありそれゆえ危うさと痛快さが同居する。
読んでいてハラハラさせられること必定かと思われます。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 803
#僕に恋するメカニカル
冴えない大学生は実は未来における人類とAIとの戦争の鍵を握る救世主の父親でそんな彼のもとに未来から刺客とそれを阻止する為の守護者が送り込まれる。
ってまんま◯ーミネーターですけど違うのは可愛い女の子満載ということでしょうか😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 805
#タコピーの原罪
本作は子供達の不遇な家庭環境や学校におけるいじめといった現実に起こり得る(存在する)状況が恰も自然であるかのように描かれているため読み手が過去に置かれた環境次第で反応は異なると思う。そして自分は真っ向から受け止める気になれませんでした。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 833
#信長のシェフ
タイムスリップした凄腕シェフが織田信長と出会いその料理の腕を生かして仕え戦国の世を生き抜いていく。ただ出世には興味を示さず敵味方関係なくひたすらに最善の料理を饗するもその実直さが時に仇になることも。そして物語は本能寺へと向かう。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 276
#バンビーノ
地方で腕を磨いた若き料理人が都会の大型イタリアンレストランで井の中の蛙であったことを知るところから始まる成長譚。
優雅なフロアとは真逆な厨房の目まぐるしさ過酷さ🌀あまりにもブラックな状況に人気店の裏側はこういうものかと驚きました(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 308
#超少女明日香
普段和装時は“チンクシャ(死語)”なのに自然の精霊の力を借り闘う時だけなぜか“ボン・キュッ・ボン”でセーラー服姿になる超少女明日香!?
その豹変ぶりもさることながらやたらとセミヌードになって『脱いだら凄い』を主張してたなの記憶(´-`).。oO
#漫画
#過去作掘り起こし隊 370
#うたかたダイアログ
ちゃらそうに見えて意外と生真面目一途な高校生片野くんがバイト先で出会った不思議系JK宇田川さんに😍最初はアプローチをスカされされるばかりだったけど少しずつその距離を縮めていきます✨〈河合荘〉の変ショリくん並みによく頑張りました💮
#漫画
#過去作掘り起こし隊 372
#手っちゃん
〈BARレモンハート〉の古谷先生が半世紀程前に描かれた作品ですけど私の中では“奇書”の括りに入ります(゜゜)主人公は“手”の“手っちゃん”で宙に浮いてどこにでも移動するし手のひらで食べたり飲んだりもします😓もしかして単細胞生物なのでしょうか(・・?
#漫画
#過去作掘り起こし隊 377
#ひらけ駒
将棋にハマった素直な小学生のムスッコとそれをバックアップする理解抜群のオシャレなお母さん。藤井八冠のような天才とまではいかなくても地道に棋力を向上させていく様子がリアルに描かれてます。けど途中から唐突に百合の香りがし始めて…(・・?
#漫画
#過去作掘り起こし隊 405
#神に背いた男
目の前で両親を殺され姉を☓された少年が文字通り全てを賭けての復讐を決意!力と地位を手に入れ最終的に巨悪と対峙するまでが描かれたピカレスクロマン!和田慎二先生原作だなと読んでみて驚愕!?
噂に聴くハーレクインってこんな感じなの(?_?)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 437
#まよチキ
美味しそうな題名に惹かれて読みましたが料理ものではなくて女の子が苦手な男子が男装した女の子に惹かれていく話でした😅こういうシチュの作品はあるっちゃあるんですけど本作はヒロインの近衛スバルの可愛さと鮮やかな大団円が特に印象に残りました✨