#漫画
#過去作掘り起こし隊 594
#ぼのぼの
本作は主人公であるラッコの“ぼのぼの”をはじめ森のユニークな動物キャラ達が繰り広げる独特の空気感漂う4コマ漫画です。一見ギャグ漫画のようにも見えるけど哲学書であり啓発書でもあります。
悩みがある方は読まれれば気持ちが軽くなるかもしれません😌
#漫画
#過去作掘り起こし隊 598
#かもめチャンス
信金勤めでシンパパのアラサーリーマンが身代り出場することになった自転車レースで思いがけない才能を発揮!二足の草鞋を履いてのめり込んでいきます🚲️個性派=変人だらけのチームに所属し経験を積みステップアップ↑
これは発見と再生の物語です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 599
#ハートカクテル
世がバブルに湧いてた頃“ああ播磨灘”や“ナニワ金融道”など無骨な作品が看板だった当時のモーニングにあって異彩を放っていたのが本作。全編カラーでトレンディドラマに出てくるようなキャラ達が織りなすハートフルストーリーは一服の清涼剤の趣でした🆒
#漫画
#過去作掘り起こし隊 620
#明智光秀放浪記
“信長の忍び”のツッコミ担当にして名バイプレーヤー明智光秀が信長に見出され重用されるようになるまでの苦労譚が重野先生ワールドでコミカルに描かれてます。中でも盟友細川幽斎との絡みや奥方との睦まじい様子が良き✨
月さびよ明智が妻の咄せむ🎑
#漫画
#過去作掘り起こし隊 669
#銀座からまる百貨店
あらゆる品物を扱うから“百貨店”な訳でそこには当然あらゆるお客様がご来店され中には拘りのご意見をお寄せの方もいらっしゃいます。私どもといたしましてはご納得いただけますよう誠心誠意ご対応をさせていただく所存であります🙇という作品です😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 672
#ボクの番台さん
失意の浪人生の下宿先が可愛い女の子の経営する銭湯でそこには奔放な妹がいるは性的好奇心の強い友達はいるはで全然勉強に適した環境とは思えない😆
青年漫画と成人漫画の境界を際どく描かれるあずまゆき先生の作品群の中でも特に好きな作品です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 697
#闇金ウシジマくん
読み始めの頃は半グレの高利貸しが弱肉強食かつ雑多な人間関係の中で地歩を築いていく話かと思えば違っててどこまでも藻掻き苦しみながら無軌道に人生を進めていきますが生き急いでるというのとはちょっと違うような…その心中察すること能わずです🤔
#漫画
#過去作掘り起こし隊 707
#男の星座
絵も話も題名も劇画のこれぞ“ザ・劇画”
梶原一騎先生の自伝的作品ではありますが正直ご本人よりも作中登場する伝説の人物の生々しいエピソードが印象に残ってます。画像の大山倍達氏や木村政彦氏ら格闘技関係以外に三島由紀夫氏などもヒョイと出てきます。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 712
#アイテルシー
犯人を溺愛(偏愛)する?という特殊性癖??を持つ女刑事がストーカー紛いの違法捜査を駆使して難事件を解決していく???最初彼女が意外な場所から登場した瞬間心を奪われました😳
全3巻。独特の世界観とヒロインの造形はもっと続きを見たかった作品です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 723
#るんるんカンパニー
オーソドックスなギャグを独特の間でポップに感じさせるセンス。スッキリした線描にコロコロ変化する等身!?そしてとにかく表紙がシャレオツ✨それで僭越ながら前作“バラの進さま”から一気に進化を遂げたと当時感じたものでした。今や大御所ですね😃
#漫画
#過去作掘り起こし隊 731
#深夜のダメ恋図鑑
ダメ男に合わせてしまったり依存したり糾弾したり叩き出したり良い感じと思って仲を深めてもいざ一緒に生活したら合わない面が見えて苦悩したりと様々なパターンの恋愛模様が主に主役の女性達の毒ある会話から浮かび上がるある意味ホラーな作品です😅