#漫画
#過去作掘り起こし隊 392
#蟲師
“蟲”は人の世に様々な現象を引き起こすけど“妖”と言うより“精霊”に近いかも。いや“蟲”は“蟲”としか言いようがなくて言葉だけで説明するのは難しい。絵柄というか作品全体が醸す特異な雰囲気を併せて感じ取るしかない。
よく伝えられない。読んでもらうしかない🚬
#漫画
#過去作掘り起こし隊 397
#若林くんが寝かせてくれない
須住(すすむ)先生はとにかく眠ることが好きで学校でも隙あらば惰眠を貪ろうとします。そんな彼を好きで好きでたまらないちょいメンヘラJK若林さんが何としても自分に振り向かせようと時に常軌を逸した行動を取りつつ肉薄するのです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 403
#太陽の黙示録
極大地震に連動した富士山をはじめとする火山噴火により関東から近畿が水没!?国家機能が麻痺し南部をアメリカに北部を中国に支援という名の実効支配下に置かれた日本。その行く末はどうなるのか!!かわぐち先生の作品中でも屈指のスケールを持つ作品です🗾
#漫画
#過去作掘り起こし隊 426
#少女素数
確か“女の子は可愛い屋さん”ってコピーに釣られて読んだんですけど偽り無しって感じでした✨容姿も性格も違う歳の離れたお兄ちゃんを大好きな双子ちゃんの思春期ならではの揺れる感情が優しい人間関係の中で次第に昇華していきます。ナイスバディでした笑
#漫画
#過去作掘り起こし隊 441
#碇シンジ育成計画
別の世界線が本編として描かれたどこまでも優しい物語。こんなエヴァも見てみたかったという願望が満たされて幸せな気分になれます。シンジがやたらとリア充なのはムカつくけどそれでも子煩悩でユイさんの尻に敷かれるゲンドウとか見られるのが良き✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 449
#檻の中のソリスト
犯罪者の巣窟“監獄街”に生きる少女クロエが何よりも大切にしてきた赤子の弟と生き別れることに。そこから人生の全てを賭けた戦いが始まる。終始張り詰めた中で精神的身体的苦痛に耐え弟を取り戻そうともがく姿が胸に迫る。果たしてその結末は如何に!?
#漫画
#過去作掘り起こし隊 460
#DANDOH
プロゴルファーの坂田先生は後進育成や味のある解説でお馴染みだけど漫画原作者としても多くの著作があります。その初期に万乗先生とのコンビで描かれた本作は純然たる少年漫画で主人公の青葉弾道が修行でグングン才能を伸ばし世界へ羽ばたいていきます⛳️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 469
#スケットダンス
人助けを目的としたその名も“スケット団”には学園で起こる様々な案件が持ち込まれボッスンとヒメコとスイッチの3人組がその解決に奔走する💨ほぼギャグだけどたまのシリアス回で感動させられたりするのは篠原先生の今に変わらぬ芸風と言えましょう✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 473
#自由人HERO
柴田亜美先生の描かれる2〜3等身キャラは潜在能力がぎっちり詰まってる感じがしますね✨それで主人公のヒーローは幼児とは思えぬ貫禄で何だか最初から結婚までしちゃってます😅そして頼もしい仲間を得ながら世界を統べる王者への道をひた走るのでした🏆️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 480
#GANTZ
映画も大ヒットした超有名作品ですが元ネタの“がんばれロボコン”をリアルタイムで観ていたという方は少ないのではないでしょうか🤖最初頼りなかった主役の玄野くんが場数を踏んでどんどん頼もしくなり女の子に惚れられ男になってからは無双状態になりましたね⚡
#漫画
#過去作掘り起こし隊 485
#地球の放課後
謎の存在ファントムにより突如人類が消されてしまった世界に残された少年少女達(♀3♂1)による生き残りを賭けたサバイバルというには妙にゆるいムード漂う不思議系SF。主人公正史が草食系であるのをいいことに女の子達はコスプレ大会の様相を呈してます😅