4回までパーフェクトピッチなのに3アウトのあと4人目が打席に入ってくるルール無用やきう漫画
『クーロンズ・ボール・パレード特別番外編』
後編にて4回裏三死(三死って初めて使う言葉だ)から5回裏無死に修正されたものの
5回表は描写なく消失した上にスコアボードは5回表になってて結局ガバガバ
帰宅難民が配布の水とカロリーメイトで一晩駅や電車で過ごしたとtwitterで見た時のぼく
他人がどれだけ苦労していようが一番に労うべきは当然自分であるの精神、大事にしていきたい
アライズ感想
シナリオ本当に良かった…
何が良いかって、パーティメンバー達が完全無欠のハッピーエンド(※世界全体で見れば未解決の問題は多々ある)を迎えるところ
←プレイ中のぼく
→エンディングを観ているぼく
3アウトなのに敵チームがチェンジに応じず4番が平然と打席に入ってくるクーロンズ・ボール・パレード特別番外編をすこれ
彡(゚)(゚)「なんだこれは…たまげたなあ」
#呪術本誌 161話
143話のこのページ
1コマ目の鹿紫雲(?)と2コマ目の日車に加えて、3コマ目の飛行機雲も死滅回游参加者なのでは?なんて言われていたけど、
今回ついに飛行機雲だして飛べそうな奴出て来たな…
「反社トンネルってなんだよ」
「パワーワードすぎる」
「どういう物かの説明が一切無くて草」
とか言ってるそこの貴方はまだ引き返せるから真人間の道に戻れ
「反社トンネル!搾精ユニバース共通のガジェットきた!」
とか言ってるお前らは頭Fランでもう手遅れ
かっちゃん公式が解釈違い!って騒がれてるのは草
個人的にはここのセリフの方に引っかかった
かっちゃんは『おれ』の意味で『手前』使って「手前ェの弱さを理解してく日々だった」って言いそうなタイプだと思ってたので
普通に『あなた』の意味でてめェって言うの教養低そうでガッカリした
「復讐なんて虚しいだけだ」に対するアンサーとしてエルメェスの言葉が有名だったけど、
今号のラーメンハゲの言葉も同じくらい説得力あるし真理を突いてる
被害者本人に俺がスカッとしたいからだよ、って言われると返す言葉がない