チートスレイヤーはこの画像ばかり話題になるけど、実際はもっと下劣で
『なろう主人公が極悪人で本作主人公の村を焼き幼馴染みをレイプし殺害』
『なろ主を「現実世界では陰キャのクズ」とこき下ろす』
『同誌掲載の『デスマーチ』のパロキャラは出さない』
不快・面白くない・ダサいの三本柱やぞ
今週も面白かった
伏黒がセンターマンに追い詰められて絶体絶命!ってところで
「こんなところで甚爾君の息子を死なす訳にはいかん」
って言いながら出てきた謎のマスク術師、一体何者なんだ…
#呪術本誌
#ドクターストーン本誌 197話
ここめっちゃ気になる
『氷月1人だけ影ではなくハッキリ顔が描かれている上に、何故か寝ている』シーン
「氷月は寝てるから司と千空が抜け出したの気付かなかったよ」って意味の描写なら問題ないけど
「死者を石化蘇生させた副作用で…」みたいなフラグだとヤバい
#呪術本誌 149話
普通なら
「いや真希真依にしっかりトドメささないから逆転されんだよアホか」
ってなる場面だけど
先週の扇パパの小物っぷりからして
多分「自分の手を汚して娘たちに直接トドメをさす覚悟」すら無いんやろなあ…って容易に想像つくので
都合よくトドメさされない展開も逆に納得する
#怪獣8号 34話
今回「恐らく現時点のおじさんより強い」人間キャラが出てきたのがデカい
おじさんより強い人間がいるって事は、裏を返せばその人間の指揮下なら得体の知れないおじさん怪獣を隊員として運用できるという理由付けになる
分かりやすく言えば進撃初期のエレンとリヴァイの関係
#呪術本誌
真希真依の昇級の邪魔はするけど渋谷事変にはちゃんと参戦するし
なんなら戦闘中は真希の援護までした直毘人
死に際に恵を禅院に売るのをやめたパパ黒
娘×2がカスなせいで当主になれないワシがかわいそう😭
だから殺すね😭(←new‼︎)
扇パパ逸材すぎるわ
#呪術本誌 148話
今週の感想完全に画像
劇中の情勢的にも読者視点でも、お家騒動なんてやられても全く盛り上がらんのよ
せめて遊佐直哉みたいに「はー恵くん殺すわ」で本筋に絡んでくるならまだしも、
言っちゃ悪いが真希真依とかサブキャラだし最悪ここで死んでも生きてもどうでもいい
ゴールデンウィークはきっと凄く忙しくなるけどさ、
そこを乗り切ったらもう間もなくゴジラVSコングが公開されるんだって…そんな支えがあったからここまで頑張って来られたんだ…俺は…俺はさ…… https://t.co/qMW4ETpCqO
147話
肉体から魂の情報を複製する事で『基になった人物と同様の自我を持った呪骸を作れる』
更に『死体からも魂の情報は複製できる』
それでもってファンブックによると
『釘崎はもう死んでるけど新田の術式で死にたてホヤホヤの状態をキープしてる』
これさあ…
#呪術本誌
#呪術本誌 146話
おれ未来人なんだけど、結局脹相お兄ちゃんはこの後虎杖と再会する事なく1XX話で死亡、
それを知った虎杖が「何であの時あそこで別れる時に「兄貴」って呼ばなかったんだ」って後悔する展開がくるので、
読者諸氏はこのシーンを網膜に焼き付けておくべき
(存在しない記憶)