「そこファン」第10話。(3/3)やかんぜ(コカジーナ)のモデルは能「殺生石」の野干(やかん。九尾の狐)から。この世界では能「小鍛冶」も狐ゆかりの話からコカジーナと名前を変えました。鍛冶屋で名刀なまくらシリーズ(オリジナル)を作っている、という設定にしました。
#能楽
#漫画がよめるハッシュタグ
「そこそこファンタジー」第10話。(2/3)やかんぜ(コカジーナ)が変身した、あこー君(能楽部まんがの主人公)が好青年に見える?のは、やかんぜが、あこー君のことが異性として好きだったから、恋愛補正で変身しちゃってるからです。まだ能楽部本編で出てない話ですが…。
#漫画がよめるハッシュタグ
「そこそこファンタジー」第10話。(1/3)コカジーナ(やかんぜ)さんが、そこファンでは初登場人物♪そして、この世界が実は人間が絶滅した後の世界だという話も出ます。久々にヒト型の絵を描けて楽しかったです。
続きは返信欄に。
#漫画がよめるハッシュタグ
#そこそこファンタジー
#九尾の狐
#野干
能楽部まんが第7話。(1/2)
今回は能楽部とは直接関係ない話です♪こういう風に、謎の生物(しゅるつる族)と生活できるのっていいよね♪続きは返信欄に。
#漫画がよめるハッシュタグ
#能楽部
つづき。能楽部まんが第六話(2/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
#能楽部
能楽部漫画第六話。(1/2)能楽では、能楽用語、主語に使う決められた動詞もあるので、慣れるまでは私は大変でした。仮面、お面でなく能面、もしくは面(おもて)、踊るでなく舞う、など。続きは返信欄に。
#漫画が読めるハッシュタグ
#能楽部
#能楽
#漫画家志望
新▪実録エッセイ漫画スタート!「左利きの私が言いたい!右に矯正されて辛かったこと、左のままで辛かったこと、よかったこと」。第一話から第三話は自分の問答に近い形、第四話からは実際にあった話を描いてます。続きは返信欄に。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画
#左利き
#ASD
「そこそこファンタジー」第九話。(3/3)くりーにっひさん、勝手に色々と動いているキャラなので助かってます。ちゃ▪ぼん同様、マシンガントークですが…。
#漫画がよめるハッシュタグ
「そこそこファンタジー」第9話。(1/3)ついに、北の国に!冒険の始まりです。げんぶくんたちも初登場です♪「おたべザウルス」「ヒストリーナ」の、やっとかめ君も出演。(2作品を知らなくても問題ナシです♪)続きは返信欄に。
#漫画がよめるハッシュタグ
#そこそこファンタジー
#玄武
#UMAUMA
能楽部まんが第5話。(2/2)
左利きで扇がうまく開けない、持てない、発達障害のせいか、なんとなく真似るのが苦手だった私は、なんとか所作ができるようになったとき、どの筋肉に力を入れるか?の軌跡を考えるほうがやりやすいな、と思ったので、漫画で描いてみました。
#漫画が読めるハッシュタグ