やっと半年ぶりくらいにラフマンガ描けた!すべてで21ページあります。「実家の猫の3びきの物語~野良猫二匹の箱の思い出~」 です。野良猫を推進した話ではなく、あくまで、家猫になるまでを描いただけの話です。続きは返信欄に。
#猫のいる生活
#猫 
#虐待 
#漫画が読めるハッシュタグ 
#捨て猫 
   「ASDの私が一番苦手な言葉は、一人でがんばるな!です」という実録エッセイ漫画で書くつもりなので、そのまとめ文章。1~3ページは来年度になったら公開できる話なので、今は、4ページからです。全部で27ページ。続きは返信欄に。
#ASD 
#発達障害 
#自閉症スペクトラム 
#いじめ 
#いじめ教師 
   突然思い付いた、マイキャラのハロウィンネタの漫画。メインがまだ漫画にもしてないキャラなので完全自己満足でごめんなさい。女の子は「おたべザウルス」大好きな美人、男の子は、相貌失認(人の顔が覚えられない)の天才探偵で、おたべザウルスの服を着ていたら相棒と認識できるのです。 
   名古屋コミティアで出す新刊の続きです。こちらは、ASDの母親がASDの子供を育てたときの辛さを述べてます。いじめや迫害や差別は「無知ゆえに生じる恐怖」からおこると私は思います。
#自閉症スペクトラム 
#発達障害 
#いじめ 
#名古屋コミティア55 
   名古屋コミティアに出す「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」新刊の一部をアップ♪(もう少しトーンなど貼る予定)発達障害がいじめられる、差別されることへの怒りの意見と魔女狩りがなぜ近代に過激化したか?をからめた話です。
#名古屋コミティア55 
#発達障害 
#ASD 
#自閉症スペクトラム 
#漫画 
   おたべザウルス最終回、かなりのうつ展開です…。この画像の、一コマ目のちゃ・ぼん(左)の台詞が、とっさに言ってしまった言葉とはいえ、とても怖い…、と私は感じです。
#名古屋コミティア55 
   「おたべザウルス」最終話、文字入れ中♪亀くんとしゅるつる(鶴)の寿命についての見解、家族って何だろう?を自分なりに考えた話。「猫は人間より寿命が短くて、はやく死ぬからかわいそう」と言う人がいますが、私は猫は幸せだと思いますけど?という気持ちから描きました。
#名古屋コミティア55 
   名古屋コミティアで出せるなら出したい新刊の実録子育てエッセイまんが(人気シリーズ)。今回は、とてもデリケートな問題。実家との問題です。ASD、毒親、実家、がテーマです。題名が「ごめんなさい、と言えない娘」となっていますが、教育本ではありません。
#名古屋コミティア