〈入試対策ブログ用画像〉
入試には「束帯」「十二単」という単語が出ることはありますが、服飾史そのものが問題に出ることはありません。
ただ、歴史の入試勉強をするとき、
この事件のときは、こういう感じの服装で人々が動いている、というイメージを脳内ですると、用語を忘れる確率は減ります。
〈完全新作〉
「そこそこファンタジー」第28話。続き。(3/3)
最初のポストで4記事と書いてましたが、3記事の誤りです。失礼いたしました。
続きは完成しだい、アップいたします。
ご覧いただき、ありがとうございました。
#そこそこファンタジー
#まんがが読めるハッシュタグ
あげなおし。1ページかけていたので、先程のポストを消して、あげなおししました。失礼いたしました。
〈完全新作〉
「そこそこファンタジー」第28話。
(2/3)
#マンガが読めるハッシュタグ
#まんが
〈完全新作〉
「そこそこファンタジー」第28話 西区長びゃっこ登場 の巻。(4/4)
かなり久々に更新しました。
ご覧頂けると嬉しいです。
続きは返信欄に。
【完全新作 育児実録マンガ】
続き、山城に行った話。(2/2)
教科書で習った内容、本で知った内容のところに実際に行くと、新たな発見ができて、楽しいですよね♪
#漫画が読めるハッシュタグ
#地理
【完全新作 実録育児マンガ】
すっごく久しぶりに、育児マンガを描きました♪今回は、夏に山城に遊びに行った話です。(1/2)
#マンガが読めるハッシュタグ
#育児マンガ
歴史のテスト勉強関係資料を作成中♪
今回は人類の進化。
私なりに、中学生のときに、こういう資料ほしかったなぁ、という気持ちで作ってます。
用語覚えるだけなら、こういう資料いらないんだけど、イメージができないと不安感強すぎてパニックで勉強出来なくなる性質だったもので。