私なりの「成績があがるための方法」と自分の経験から考える「自閉症スペクトラムの子の子の中で勉強ができない子がどうやったら成績があがるか?」を考えてみたマンガです。医療的根拠はなくて私論です。この意見が絶対的に正しい訳じゃないです。
「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」第八巻、まだトーン貼りや、かすれ手直し、などはまだまだだけど、とりあえずがんばってやってます♪ここらへんは、「おたべザウルス」とリンクしている内容です。でもわからなくても楽しめるよ!
娘(5歳)が、世界の国々(国に住む人々)について興味を持ち始めたときの質問が衝撃的だったのでらマンガにしてみました。言語的民族、その国に住む民族の多様化と深い歴史、なども絡むので一概に、この国の人の髪の色は◎◎とは言えないですが…。
この前、車で移動中に、犬山城を実際に見て、ずっとガン見してました。落雷でしゃちほこが破損したニュースを見て以来、犬山城が気になってしょうがないみたいです。そして、それから、質問しまくる娘。幕府と朝廷の違いから幕末まで説明しました。
来週末の名古屋コミティアで出す新作「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」7の原稿、まだ手直しは必要だけど、なんとかできた!今回は歴史勉強関係ナシのおふざけ回です。画像は一部抜粋で、ページのつながりはないです。
#名古屋コミティア
かなりひさびさの、ラフ画の「本日のナポちゃん」シリーズ。今年のお正月におこったお話。ナポちゃん主役のマンガですが、今回のメインは、猫のみーたん、と、旦那バラ夫。カニ好きなんですよね、みーたん。全部で三枚です。
#実録四コマまんが
20年前のときに、「ゴジラ」に対する先生の対応は、ひどいもんだったよ!「ゴジラなんか見てるから成績悪いのよ!」と、「ゴジラ」を戦犯扱いしてさ!しかも、「成績悪い=人間として悪い」という対応は許せない。
「娘が音楽教室で苦労した話2」です。ちょっと観念的な話になってしまい、私独自の考え方になってしまい申し訳ありません。五線譜の理由は知ってるけど、あえて書いてないです。(否定されても、私にはどうすることもできません。)