ディズニープラスの新作アニメ「スパイダーマン:フレンドリーネイバーフッド」ではノーマン・オズボーンが若きピーターの後見人となり、スパイダーマンをプロデュースするのだが、
これはここ数年の原作で、ピーターとゴブリン人格が消え、改心したオズボーンがタッグを組んだ展開をなぞっていますね
これはスゲェ気になりました……
原作コミックにおけるアダマンチウムって合金で、自然界から採れないんですよね。で、そのアダマンチウムを作るにもヴィブラニウムが必要だったのだが、MCUが全く異なる設定をお出ししてきたので、やや困ってしまった https://t.co/NDgKfq05vm
アニメではサラッとセリフで流されたので、オリジン再現エピソードはやらないかなーと思うのだが、レックスはインビンシブル作中でも屈指の悲しき過去の持ち主。
両親に幼き頃から窃盗を強要され、「息子をくれ」と言われた親父に二つ返事で売られて改造人間になった、万引き家族の最悪版みたいなやつ
普通にサムからヒットを打たれたサイロックに対し、マジックが「忍者の殺し屋じゃなかったの?なんだその投球は」と野次ると、サイロックは「お前らが殺すなって言うからだろ」と返す
野球とは……?
MARVELコミックでは結構貴重な、まともなナチスドイツ将校。仲間を見捨てるな!と負傷兵を庇いながら退却中。
とはいえロシア兵が鼻先に迫り、悪魔曰く死後の地獄行きが確定しているので、物語が始まった時点で残念ながら詰んでいる
トランスフォーマー超ニワカだけど好きなトランスフォーマーはグリムロック。マイリトルポニーとのクロスオーバーで好きになったのだが、最近TVアニメ版も見ていたけどやっぱり可愛くて良かった
プロレス会社社長「覆面レスラー、ミスターXは自分は無罪だと言う。リング上で白黒付けよう。生中継で観客入れて決闘裁判を行うのだ!こちらのレスラーは、キャプテン、君だ!」
警察「嘘でしょ」
キャップ「お引き受けします!」
警察「いやどっちにしろ容疑者は逮捕するからね?」
何これ……?
このメガネ誰?と思ったけどアース6160のジム・ハモンドらしい。キャップと同世代のくせに見た目がチャラい!
記者の取材でロキの資金管理スタッフが北欧神話カルトだと判明して「これでロキも終わりだ」と思っても、「アメリカ合衆国憲法には信仰の自由がありますよねぇ(支持者熱狂)」でノーダメージというのもあり