昔のアベンジャーズ:イニシアチブ読んでたんだけど、ライダーのこの場面がなかなかクールで恐ろしかった
降伏して手を上げるスクラル達「こんな筈は…まだ間に合う!考え直せ!彼は我々を愛している」
ライダー「お前らが言うその彼ってのは神の事か?」
スクラル「そうだ、やっと理解したか!」
「完璧に理解したよ…お前らは間違ってる。神はお前らを愛してない。彼はアメリカを愛してるんだ」
キメ台詞と共に捕虜を銃殺!前から思ってたけどこの頃のMARVEL、ちょっと頭のネジが外れてますね
昨夜「そういやぼくは立体物のオモチャって昔から全然買わないな」と思ったけど、よく考えたら中一くらいまでガンプラ作って色塗り替えたりして遊んでたんだよね。ある日を境にこち亀の麗子みたいな気持ちになって作らなくなってしまった気がする
全年齢コミックにおける「一線を超えた」表現として「翌朝バイト先にルンルンで現れる」のが日米で一致している…!?