ドラえもんを過去に派遣してのび太が幸せになったにも関わらず、いつまで経っても自分自身の苦境が改善されない事に気付いたセワシ「そうか…“どんな乗り物や道筋を選んでも同じ目的地に辿り着く”んだったな…」
ベターコールソウルS5フィナーレ見て思い出した笑ゥせぇるすまんのエピソード。麻雀中毒で散々妻を泣かせた旦那が帰宅すると妻が麻雀覚えてるオチ。「お前もやっとるやろがい!」としか言い様が無いが…
よく考えたら戦時中「スティーヴ・ロジャース二等兵」として料理当番やらされてるから、自炊出来ない筈はないんだよな
藪の中じゃないけど、弘兼憲史と山田花子の対談は見る方によって描かれる内容が全く違うのが凄く印象的だった
FF「誤解してるよ。私達は非営利組織だから給料とか無いんだよ」「バイトしたら?」
スパイダーマン 「あ〜、そうやって僕を仲間外れにするんだな!もういいよ!お前らのチームなんかに入らねーよ!」
傍若無人過ぎる…
ジョニーの講演中に「これ僕に向かって言ってるわ…」となるピーター、ライブで推しと目があったと思い込む人と全く同じ現象が起きてるな
スタン・リーのスパイダーマン、自分を虐める級友に思わず掴みかかるも「僕の力で彼を殴ったら酷い事になる」と気付き、臆病者と罵られても振り上げた拳を下ろす。彼が犯罪に巻き込まれて「これで悩まされずに済む」と一瞬喜ぶも良心がそれを否定する。名誉もなく利己もないヒーローの基本の「き」だね