ガンダム漫画「ハヤトとミハル」
第9話「テキサスの攻防」
ゲルググと言えばジオンのカードですが、連邦でも使えるゲルググのカードが有ったのです、0083の最後に出て来た盧かく兵器のゲルググなのです。
ガンダム漫画「ハヤトとミハル」
第8話「ソロモン攻略戦」
ハヤトのジムスナイパーカスタムだったが、ビグザムの前ではビームが曲がってしまうのだ。
90年代サバゲ昔話
軍拡が止まらない、初めてのメインウエポン「マルゼンKG9」は8500円だったのに今では何万円もするんですよね~。
90年代サバゲ昔話「開拓編」
作業も終わり心地よい疲労感に包まれるサバゲ少年少女達であった、しかしフィールド建設は1日で成らず、第二期拡張工事が待ってるのだぞ。
作業その11「トイレの設置」
とりあえず深い穴を掘っておいて、使用後は風化にまかせるのじゃ。
ゴエモン風呂を実際に作るのは大変そうじゃの。
作業その10「擬装網バラキューダ」
塹壕を掘ったらその上に掛けたいのが擬装網である、米軍の放出品で夏の日除けにも使えるのだ。