#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
富沢順先生
「企業戦士YAMAZAKI」より
この作品は名言ばかりなのですが
特に好きな台詞から。
人を愛する為の必須条件ですが
孤独を拗らせて歪んだナルシストになる危険性も注意。 https://t.co/fPpIjtH0dD
創作話は
過去と未来が交錯する切なくやるせない恐怖話が多くこちらの方が正直実話形式の話よりも面白かった
幸運に恵まれた復刊作品で人生の摩可不思議さを体感
因みに私個人は予言というのは画像の出木杉君と大体同じような考えなので明確で正確な情報を幾度も発してくれないと預言者として信じない
描きつつ精神疾患を患った人々を通して、自分も含めこの世の誰しもが
この摩訶不思議な閉鎖病棟という空間の住人になり得る事を思わせ、正常と狂気の境も実に曖昧で
何がキッカケでこの世界に入り込んでもおかしくない事をこの物語の登場人物達が伝えてくる。
大半以上が真面目で優しい人達ばかりで
凄いなぁ。
本当にコレが出来るとは
お見事! https://t.co/kD6ZjYACfj
宮下あきら先生の「男塾」シリーズはとても好きな作品ですが
上級生や他校との戦闘回やスポーツ回(という名の殺し合い😅)よりも
男塾での日常(異常)回の方が面白く思うのは私だけでしょうか?
その回が少ないのが残念。
#武蔵野市住民投票条例に反対します
こいつらがしようとしているのはこういう事。
4枚目の画像文字をウイグルから日本に変えればその恐ろしさが如実に理解できると思います。